素足で踏みたい夏のRUG ⛱
高温多湿な日本の夏、
RUGで涼をとってみてはいかがでしょうか。
素足で踏む感触がおすすめの
ACME Original RUG 4選です。
深く鮮やかな発色のWOOL RUG
KAYANTA RUG
原色に近い赤色の上に、
ネイティブ柄をダイナミックに配した
印象的なラグです。
《赤・黒・白》の
はっきりした配色のコントラストは、
かっこよく、強さを感じさせます。
その反面、
天然素材のウールによる組成であるため、
優しい風合いも持ち合わせています。
この塩梅が最高です。
ウールは湿度を放出する特性があるため、
この時期でも快適。
KAYANTA RUGの上で、
素足で過ごしてください。
毛足の短いウールの織りが
さらっとした感触で、
素足で過ごしたい踏み心地です。
麻で織るシンボリックな Tuareg Rug
ABEIBARA RUG
サハラ砂漠の遊牧民トゥアレグ族のシンボルを
濃淡ある茶系の2色でまとめたシックなラグです。
プリミティブでシンプルな柄の組み合わせは、
インテリアのテイストを選びません。
ナチュラル過ぎないため、
落ち着いたコーディネートに馴染みます。
控え目ながら凹凸を感じる織り感が、
足裏に清涼感を運びます。
麻の感触もしなやかで最高です。
連続したレトロなsquare
POMONA RUG
緑色の瑞々しさが目を惹く、
27色の糸で濃淡をつけた美しい配色がのラグです。
大きさの異なる四角形が織りなす
グラデーションが、
異次元へワープするトンネルの様で
ミステリアスです。
SFは夏っぽくて良いですね。
毛足3cmによる弾力が
しっかりとした
踏み心地をつくります。
空調使用の環境では
毛足が長いラグを敷いて、より快適さを整えるのもいいですね。
淡い色彩のabstract
CLAREMONT RUG
9月発売の新作もご紹介
初見のインパクトに目が次第に慣れて、
感覚がチューニングしていく。
気が付くとクセになり馴染んでいる。
アブストラクト・アートにある現象ですが、
配色が優しいとそのハードルも下がります。
印象的な柄を8色の糸で織り込んだユニークなラグは、前述のPOMONA RUGと同じくシャギーラグ。
毛足30mmの弾力が快適です。
配色が違えば強くなる柄を淡い色調で組むことで、
適度なアクセントで納まります。
試してみたくなるラグですね。
◎9月発売予定
現在予約を受け付けております。
どこか80年代を感じるアブストラクト加減。
このリズミカルさが心地好い。
◆ SIZE LINE UP
KAYANTA RUG
70 × 50 / ¥5,500-
160 × 120 / ¥29,700-
200 × 140 / ¥39,600-
200 × 200 / ¥61,600-
250 × 200 / ¥77,000-
ABEIBARA RUG
160 × 120 / ¥28,600-
200 × 140 / ¥39,600-
POMONA RUG
70 × 50 / 6,050-
120 × 50 / ¥8,800-
160 × 120 / ¥30,800-
200 × 140 / ¥41,800-
200 × 200 / ¥46,200-
250 × 200 / ¥50,600-
CLAREMONT RUG
70 × 50 / ¥6,600-
120 × 50 / ¥9,680-
160 × 120 / ¥34,100-
200 × 140 / ¥45,100-
200 × 200 / ¥50,600-
250 × 200 / ¥57,200-
ACME Furniture 目黒通り店
東京都目黒区目黒3-9-7
03-5720-1071
acme-jsf@baycrews.co.jp
12:00 - 20:00