【RECOMMEND PANTS】今選ぶべき "素材別" パンツ3選|417EDIFICE
今選ぶべき417の"素材別"パンツを3選ピックアップ。
突然ですが、皆さんはパンツを選ぶ時どこを基準に選びますか?
これからの梅雨から夏にかけてのパンツ選びに不可欠な条件としては、素材感・シルエット・イージーケア・履き心地などが一般的にはあげられるかと思います。
そこで本日はまず快適さや履き心地に繋がる素材感にフォーカスして、417でも好評頂いてる今選ぶべき "素材別" パンツを3選に絞ってご紹介します!
パンツ選びにお悩みの方もまずはこちらの3選からお気に入りのパンツを是非チョイスしてみて下さい。
1.サッカー ワイドイージーパンツ
1本目にご紹介するのは417新作のシアサッカー素材を採用したイージーワイドパンツ。
凸凹した表面とサラサラとした肌触りが特徴的なポリエステルサッカー生地で、肌との接地面が少ないことで通気性や、清涼感を感じることができます。
シルエットはミリタリーパンツを彷彿とさせるワイドシルエットで腰回りの1タックやイージーパンツ仕様など、より快適に履けるディテールが特徴的なパンツです。
カラーバリエーションはブラックとブラウンの2色展開。
シアサッカー地の素材感も相まって、落ち着いたマットなカラーは様々なトップスとの相性も抜群です。
その他同素材の半袖シャツ、ショーツのバリエーションもあり、セットアップなどのスタイリングもお楽しみ頂けます。
2.”ワッシャーナイロン”イージーワイドパンツ
2本目にご紹介するのは、すでに417では定番アイテムの『ワッシャーナイロンシリーズ』からイージーワイドパンツ。
こちらはWEB限定アイテムで、素材にはさらっとした細かいワッシャー感のある薄手のナイロン素材を採用しています。
またナイロン素材には"畳める、水を弾く、軽い、伸びる"豊富な機能を持ち合わせているのが特徴。
手軽にコンパクトにまとめて持ち運びができるので、これからのシーズンに向けての旅行やレジャーにも大変重宝します。
こちらのパンツもシアサッカー同様にワイドなシルエットで、ミリタリーパンツをベースとしたデザイン。
カラーバリエーションもブラック1色の展開ですが、極論パンツのカラーに迷ったらブラックを持っておけば間違いないです。
ポケット付近の”ワッシャーナイロン”のロゴもスポーティーな雰囲気でスタイリングのさり気ないアクセントになります。
『ワッシャーナイロンシリーズ』もワイドパンツの他にショーツ、ラグランTシャツ、イージーパンツと型違いのバリエーションも豊富なのでお好みのスタイリングに合わせて選んで頂けます。
3. DICKIES 417別注 refine スラックス
※ご好評につき追加生産決定した為、現在予約販売中。
最後の3本目にご紹介するのは417が『Dickies』に別注した874 refine スラックス。
素材等の変更点は無く、874 ORIGINAL FITをベースに裾をモーニングカットにし、スラックス見えする417らしい上品な仕上がりです。
またDickiesのブランドピスネームはベルトループ位置へ変更しており、ベルトループも通常より幅を細く調整し、トップスをインした際にもあえてワーク感が出過ぎないキレイなデザインです。
874定番のT/Cツイル地は、ポリエステル(テトロン)とコットンを混紡した素材の為、通気性と速乾性に優れ、シワになりにくいポリエステルと、肌触りと質感の良いコットンの両方の特性を兼ね備えているのが特徴です。
今流行りの機能性というよりはガシッとした質感の、地厚でタフな仕上がりで天候や季節問わずガシガシ履けるところがポイント。
別注によりスラックス感覚で履ける仕様にしているので、普段ワークパンツが苦手な方にも是非履いて頂きたいパンツです。
どのパンツも417ではイチオシの人気パンツ3選になります。
それぞれ特徴を持った素材のパンツになりますので、是非お好みや普段のワードローブに合わせたパンツをお選び下さい!
▼最新のブログはこちら