スタッフコーデに学ぶ!”オールインワン”着回し術で脱マンネリ化計画
楽でおしゃれな“オールインワン”が大好き!
でも、なんだか着方が一通り…?
そんなお悩みをお持ちの方のために、今日はオールインワン着回し術を伝授!
実はオールインワンは着こなし次第で何通りもコーディネートができちゃう優れ物なんです。
◆ベースとなるオールインワンはこちら
スタッフのリアルな着こなしを参考にしつつ、コーデのポイントを徹底解説いたします!
-------------------------------------------------------------
|中にシャツをレイヤード
シャツをレイヤードすることで清潔感を足したワンランク上のコーディネート。
足元も革靴で合わせることでオールインワンのラフなイメージから脱却し、品ある大人のスタイルとして完成しています。
さらにオールインワンでトライしてみたいのが腰巻きのスタイル。
トップスがシャツだとカジュアルすぎず綺麗なバランスでまとまります。
|小物で個性を演出
キャップやアクセサリーで味付けをしたコーディネート。
手持ちの小物と組み合わせることで自然とこなれ感を演出できます。
オールインワンが落ち着いたグレーなので、差し色を投入できる点でもキャップ合わせはオススメ。
|「肩がけ」でニュアンスを加える
昼夜の寒暖差がある今時期にオススメなのが「肩がけ」スタイル。
シンプルなオールインワンにカーディガンをサラッと肩がけするだけで、いつもと違った表情に。
寒くなったら羽織れるという利便性も◎
-------------------------------------------------------------
いかがでしたか?
同じオールインワンでも、コーディネートによって見え方は様々。
個人的にはプリントTを中に着て、ボタンを開けて見せる着方が好きです。
是非皆さんも様々なコーディネートを試して自分だけのお気に入りのスタイルを見つけてみてください。
【今回ご紹介したアイテムはこちら】
-------------------------------------------------------------
⬛︎ FOLL 2024SS LOOK公開中 ⬛︎
-------------------------------------------------------------