EDIFICE/ IENA別注スタンスミス|おすすめ6スタイルSNAP!
数あるコラボレーションアイテムの中でも不動の人気を誇る【adidas orignals for EDIFICE/ IENA】別注スタンスミスの新作の販売がスタート!今回は、別注スタンスミスを組み合わせた、おすすめのコーディネートで臨んだ、人気スタッフのSNAPスタイルをお届けします!スタンスミスにくびったけの、6名のスタッフのスタイリングをぜひお楽しみください!
|Style01
EDIFICE STAFF
katsura
〈コーディネートポイント〉
鮮やかなブルーのリネンスキッパーシャツをモノトーンで纏めた季節素材を愉しむモダンでリラックス感あるスタイリング。ヒールから覗くグレイッシュシルバーの切り替えがさりげなく効いてます。
〈フィッティング〉
着用サイズ:27.5cm
普段のサイズ:27cm
サイズ選びのポイント:普段のサイズのハーフ~ワンサイズUPで、靴紐をきつめに締めることでシューズのシルエットをタイトに見せる履き方もおすすめです。
|Style02
IENA STAFF
endo
〈コーディネートポイント〉
シンプルなマリンスタイルを意識し、クリーンなジャケットとスニーカーで清涼感のあるスタイリングにしました。
〈フィッティング〉
着用サイズ:22.5cm
普段のサイズ:22.5cm
履き心地:アウトソールも安定していて歩きやすいです。
サイズ選びのポイント:靴紐で調節できるので普段と同じサイズを選びました。
履き心地:ソフトなレザーが柔らかく、中にはクッション性があり、履き心地がとても良いです。スタイリングに馴染みやすいカラーで洋服を選びやすいと思います。
サイズ選びのポイント:スニーカーのサイズを選ぶときは、実際のサイズよりゆとりのある少し大きいものを選び、つま先に余裕を持たせるようにしています。
また靴を履いた状態で、足の指を動かせるくらいがちょうど良いサイズだと感じてます。
|Style 03
EDIFICE STAFF
miura
〈コーディネートポイント〉
暖色系でスタイリングをまとめ、スニーカーのヴィンテージ風ソールの色味を拾ってます。
足元のスタンスミスの落ち着いたグレイッシュシルバーで品をプラス。
〈フィッティング〉
着用サイズ:27cm
普段のサイズ:27cm
サイズ選びのポイント:靴紐で調節できるので普段と同じサイズを選びました。
|Style 04
IENA STAFF
misekusa
〈コーディネートポイント〉
STANSMITHのホワイトとお洋服が馴染むようにトーンを合わせました。
クリーンな印象で履けるSTANSMITHだからこそ、私物のIENAのお洋服とも相性抜群です。
〈フィッティング〉
着用サイズ:24cm
普段のサイズ:24cm
履き心地:上質レザーで柔らかく軽いです。
サイズ選びのポイント:少しゆとりがありますが、靴紐で調節できるので普段と同じサイズを選びました。
|Style 05
EDIFICE STAFF
matsubara
〈コーディネートポイント〉
ベージュのサファリシャツを主役にハット、ボトムスから足元のスタンスミスまでトーンを合わせた、さりげなく品よく纏めた清涼感あるスタイルに仕上げました。スタンスミスとインナーの差し色のオレンジとの相性も良いです。
〈フィッティング〉
着用サイズ:26.5cm
普段のサイズ:26.5cm
サイズ選びのポイント:ワイドシルエットのパンツに合わせる場合はハーフサイズ程度UPなど、裾のかかり具合、見え方を考慮してのサイズ選びがおすすめです。
|Style 06
IENA STAFF
sonohata
〈コーディネートポイント〉
ブラウンのワントーンに、クリームカラーの足元でアクセントをつけました。
夏になったら着たいなと思っているリネンのカットソーは、レザーのスニーカーが格上げしてくれそう。
〈フィッティング〉
着用サイズ:24.5cm
普段のサイズ:25cm
履き心地:アウトソールも安定していて歩きやすいです。
サイズ選びのポイント:靴紐で調節できるので普段ハーフサイズ上を選びました。
EDIFICEおすすめ・関連blogはこちら▼▼▼