1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフ所持率no.1 スーピマコットン。他とは違う、品のあるシアーT。

スタッフ所持率no.1 スーピマコットン。他とは違う、品のあるシアーT。

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンロングスリーブTEE

    ¥7,700

  • 梅雨時期や暑い夏のベタベタする時期に活躍するシアーT。

    ルルでは着心地にこだわったフレンチスリーブとロングスリーブの2型が登場!

    ルルのスタイリングには毎年、欠かせないシアーT。

    今年は、トレンドなので様々なブランドから出ていますがルルのシアーTは
    他とはちょっとちがう、こだわりの魅力がたくさん。

    今回はそんなこだわりの1枚を徹底解説しちゃいます。

  • 1番のこだわりポイントは"素材"

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンフレンチTEE

    ¥7,546

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンフレンチTEE

    ¥7,546

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンフレンチTEE

    ¥7,546

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンフレンチTEE

    ¥7,546

  • <スーピマコットン>
    綿の中でも最高級とされる原料のひとつ。
    一本一本の繊維が長い為しなやかでやわらかくなめらかなのが特徴で肌触りが抜群繊維が長い為、通常の綿に比べて強く丈夫です。

    そんなスーピマコットンで作られた1枚なので、
    抜群の肌触り・サラサラ感の気持ちよさを出しているんです。

  • デザイナーのこだわりポイント

  • ①なによりも肌に心地いい
      肌に密着するものなので快適なものを選びました。
      汗をかく時期なので、合繊だとぺとぺとしてしまいます。

    ②トレンドがありつつも長く着られるベーシックさとカジュアルさ
      少しムラのあるカジュアルな表情感で綺麗になり過ぎない。程よいヴィンテージ感が。
      繊細なのに丈夫で劣化しにくいのもポイントです。

    ③ポリウレタンが入っていないのに伸びがいいこと
      ポリウレタンは劣化が早いので、着ていくうちにでろでろしてしまいます。
      この素材はコットン100なので、質感を損なわずに長く着られます。

  • <肌触りの秘密>

  • スーピマコットンの毛羽をカット、さらに超強撚をかけることでおどろくほどのすべすべを実現

    スーピマコットンは元々毛羽が少ないのですが、、さらにその毛羽を極限までカットしています
    →毛羽がないのでさらさらすべすべになる!

    そして、その糸に通常の強撚よりも強く撚りをかけています→撚りが強ければ強いほど強度が増す→
    吸湿性と速乾性が出て清涼感が増す→肌との接触面が軽減されるのでさらさらになる

    まるでタイツのようなすべすべ感はこのためなんですね。

  • たくさんのシアー素材が出ている中でこの素材を選んだ理由

  • トレンド感がありつつもコットン100でオーセンティックさとカジュアルさがある。
    なおかつ、繊細で上品な印象があるところが
    カジュアルさとフェミニンさを併せ持つルルのイメージぴったり


    高級感があるので、Tシャツなのにカジュアルなりません。きれいなニットを着てるような品のある印象になります。
    綿ならでは気持ちよさ、このシアー感、が他にない!と服好きなスタッフ達から大人気!1人1枚は購入しています。

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンロングスリーブTEE

    ¥7,700

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンロングスリーブTEE

    ¥7,700

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンロングスリーブTEE

    ¥7,700

  • EDIT.FOR LULU

    シアーコットンロングスリーブTEE

    ¥7,700

  • 〈スタイリング〉

  • タンクトップを上から着ても可愛いです。
    色違いで2枚重ねるのも今年らしくて◎

  • 着回しの効く、シンプルなデザイン。

  • いかがでしたか?
    これから絶対使えるシアーT。

    是非、ルルのおすすめの1枚をゲットしてみてください。

  • ▼other blogs