1. HOME
  2. ブログ
  3. 【アベログ】“控えめ”の美学

【アベログ】“控えめ”の美学

  • 「僕自身は、無地ものしか着ません。
    “NO WAR”とかのメッセージTシャツは
    うーん、無理かな(笑)」 


    手書きメッセージで
    人気を博している
    某現代美術作家さんと
    かなり昔にお話をした時、
    そんなことを言ってました。 

    てことで
    みなさま、こんにちは。 

    その影響が
    ゼロではないと思いますが、
    これ見よがしなブランドロゴや
    メッセージが入ったウエアを
    選ばなくなりました。 

    いくつか理由があります。 

    1_同じ服を着てる人と街ですれ違ったら赤面しそうだから
    2_無地の方が飽きずに長く着られるから
    3_そもそも似合わないから(涙) 

    ということで
    ごく普通のデザインが好きです。 

    しかし! 

    その反面、
    普通すぎるのは嫌という
    天邪鬼な一面も…。 

    せっかく買うんですから……ねぇ? 
     
     
    そんな捻くれ者が
    無条件でおすすめしたいのが
    このスニーカーです。

  • 417 EDIFICE

    ADIDAS / アディダス for 417/SLOBE STANSMITH LUX

    ¥13,860

  • SLOBE IENA

    ADIDAS / アディダス for SLOBE / 417 STANSMITH LUXスニーカー

    ¥13,860

  • <アディダス オリジナルス> ×
    <フォーワンセブン エディフィス>、
    <スローブ イエナ>の
    スタンスミス ラックス   

    ご存知
    スタンスミスといえば
    <アディダス>を
    代表する人気モデルのひとつで、
    誕生したのは
    なんと1971年。 

    50年以上愛される理由は、
    やはり
    このミニマルなデザインでしょうか。 


    今回のモデルは
    スタンスミスではなく
    上質レザーを使用した
    スタンスミス ラックス。 

    さらに
    <フォーワンセブン>と
    <スローブ イエナ>ならではの
    こだわりが各所に落とし込まれています。 

     
    まずは……

  • グレージュスエードの
    ヒール。

    控えめでよし。  

      
    続いて……

  • シューレースの先端を
    ゴールドに。

    ちなみに
    アッパーサイドに入った
    お馴染みのネームもゴールドですが、
    実は……

  • 通常とは異なる
    ゴールドを採用しているそうです。 
     
     
    さらに
    スタンスミス本人のイラストが入った
    タンは……

  • あえての白。

    潔し! 


    そして
    個人的に1番のポイントなのが……

  • ガムソール。 

    なぜか
    昔からガムソールが好きなんです。 

    オリジナルの白ソールと違って
    汚れが目立たないっていうことも
    魅力のひとつ。  


    なぜ
    ラバー(ゴム)なのに
    ゴムソールじゃなくて
    ガムソールと呼ばれるのかという
    長年の謎は置いておいて、
    “一見普通なのに、実はこだわり満載”な
    モデルなんです。

  • 色々な
    コーディネートに活躍し、
    この先も
    飽きずに愛用できる、
    しかも
    人と被りづらい、
    まさに
    ラブオールな1足です、
    テニスシューズだけに…。
      
       
      
       
    本日の“シーズン開幕”

  • GOHOBI メロン フラペチーノ

    今日は
    最寄りのひとつ手前の駅から、
    歩いて帰ります……。