展示始まりました‼︎ フランス発 ligne roset シリーズ
大宮店のみで展示していたligne roset のコレクションを新たにJOURNAL STANDARD FURNITURE 【NEWoMan新宿店】にて展示を開始しました!
TOGO SOFA
みなさんSNSで一度は見たことがあるソファではないでしょうか。近年、人気を博しているTOGO SOFAですが、歴史は長く発売されたのはなんと1973年、50年以上経った今でも多くの人に愛されています。
今回は新たに展示も始まりましたので、その人気について紐解いていきましょう。
➀座り心地のよさと素材
抜群の座り心地は、4つのウレタンフォームで形成されており、異なるタイプのウレタンを使用することで絶妙なクッション性を生み出しています。
当時としてはオールウレタン構造のソファはとても革新的でした。また、シートハイを低くすることでゆったりとした寛げる空間の演出にも一役買っています。
ちなみにですが、ウレタンの表面部分にはカテキンウレタンを使用しているので、抗菌や消臭効果も期待できます‼︎
➁魅力的なデザイン
丸みを帯び、独特のクシャッとしたデザインはフランス人デザイナーのミシェル•デュカロワにより設計されました。家具はよく自然界からヒントを得て作られることもしばしばあるのですが、クシャクシャっと丸まった部分は蜂のお腹からインスピレーションを得たそうです。
また、角のない曲線的なデザインはお部屋の印象を柔らかくするとともに、お子様がいるご家庭などにも安心できるものとなっています。
➂選べるカラーバリエーション
目を引く特徴のあるデザインもさることながら、生地を選んでオーダー出来る所も魅力です。今回お店で選べる生地はなんと80種類!(Cランク〜Hランク)
生地の種類が多いと、選ぶ楽しさ、難しさ、が出て来ます。ぜひ店頭にてお客様と悩みながらお部屋に合う生地を一緒にお選びしたいです。
独特なデザインゆえに、生地を張り込むのが難しく熟練した職人が丁寧に仕上げています。卓越した技術が必要なので、国内では職人の数がわずか数名しかおりません。ですので、納期は約1カ月〜ほどかかります。
➃豊富なサイズ展開
サイズ展開としては、1P,2P,3P,コーナー,両肘タイプ,パフ,キッズ,ラウンジと8種類のバリエーションです。
コーナー型を上手く利用して大きくL字で組んでみたり、既存のお持ちのソファに合わせてセカンドソファとして合わせたりと、お客様のライフスタイルに合わせて選択出来るのはいいですね。
オールウレタンの構造上、木枠などを使ったソファよりも比較的軽く、模様替え時のレイアウト変更など移動も楽々です。
BRIGANTIN の展示もあります!
帆船の帆が風を受けているイメージを基に作られたソファです。TOGO SOFAと同じく身体を包み込むような座り心地を感じられます。TOGO SOFAよりも座り心地がいいと感じる方も多いので、店頭にてどちらもお試ししていただきたいです‼︎
いかがでしたでしょうか!
お問い合わせなどは下記リンクまでご連絡ください。