“NEAT”ニートのパンツが履きたくなる
NEAT愛好家の方、初めてNEATを手に取る方にも、この普遍的なアイテムたちは是非お勧めです。
■NEAT -ニート-
NEATは、デザイナーである西野 大士氏により2015年よりスタートしたパンツ専門ブランドです。NEATとは英語で“きちんとした” “行儀の良い”という意味から、「トップスはTシャツ、足下はスニーカー、でもパンツだけはきちんとしたものを履く。それだけで上品なスタイルになるから。」という思いを込めてと名づけられました。
▶Color Poly Viscose Pants
某ブランド「スタプレ」を彷彿させるアイテム。
素材はポリエステル、レーヨン(ビスコース)、ポリウレタンでこれからの時期にぴったりです。
▶Poly Mesh Cargo Shorts
某ブランドのジャージ生地からオマージュしたアイテム。
表裏で生地のカラーが異なり、表情豊かに仕上がっています。
▶Fake Ripstop Srousers
通気性、撥水性、ストレッチ性と実用にも特化したパンツ。
ショーツが苦手な方は夏のお供にお勧めです。
▶その他の“NEAT”アイテム
▶その他のブログ