1. HOME
  2. ブログ
  3. 白米の如し

白米の如し

  • みなさんご覧頂きありがとうございます。この度ブログは昨日に白米3合を平らげ体型が白米体型にならないかビクビクしております佐々木が綴らせて頂きます。是非最後までご一読下さいませ。

  • はい、そんなビクビクした不安をも帳消しにしてくれる、そして皆様の服欲を存分に満たしてくれる日本を代表するそして我々の主食ばりのブランドが入荷してまいりました。

  • その名もTEATORA

  • そしてブランドを取り扱うは寺社仏閣が街並みを彩る古都。

  • そうです。

  • 実は関西では京都店限定なんです。

  • 近隣にお住まいの方は是非観光ついでにTEATORAを拝みに来てはいかがでしょう。

  • そんなTEATORAですが、クリエーターのパフォーマンスを向上させることを目的に開発された頭脳職のための機能服。様々なTPOに対して研究、開発された一着はファッションシーンにおいてもどの服装にも当てこむ事ができます。

  • 座る事を想定してストレッチ性を強くしたり、旅行者になった事を想定してできる限り荷物を減らすためにポケットの数を多くしたり。

  • そんな日常において生活する僕含め、皆様をターゲットとして洋服作りをされているTEATORAです。

  • ただ機能性だけではない。そこに勿論ファッションとしても何でも合うと言っても過言ではありません。正しく白米の如し。

  • それぐらい、機能性を求める方やファッション好きな方から多くの支持があるブランド。

  • 白米、白米、白米と連呼しすぎてしまってますが、要するにTEATORAは服装を選ばない、どんな系統にも合わせる事が出来ますしそして機能性も進化して着用した事ある方も翌年にはびっくり。僕はこれ以上の機能性が詰まった洋服は他に知りません。

  • そんな魅了される事間違いなしのTEATORAの入荷品アイテムやスタイリングを皆様に是非味わって頂きたいと思っておりますのでどうかお手を合わせてください。いただきます。と日本の様式に乗っかっちゃっていざ実食。

  • 夏の欠かせない存在として君臨する猛暑による体力消耗をキャンセルさせるために開発された、TEATORA史上、最も、圧倒的に涼しい

  • "DOCTOROID"

  • そして衣服の内部にあるポケットに収納可能な

  • "PACKABLE"

  • シャツとパンツはDOCTOROIDシリーズ

  • コートがPACKABLEシリーズとなっております。

  • doctoroidは着用した瞬間、PACKABLEは見た瞬間、違う感覚で驚かされる事は間違いない。

  • 見に纏うとこんな感じ。

  • 何とも涼しげな表情で、これからの夏が待ち遠しくなっていますね。今回のスタイリングはあえてTEATORAよりファッションに還元するのを意識してみました。

  • いかがでしょうか?溶け切ってますよね他の洋服に。

  • TEATORAの前では系統など関係ない。

  • むしろ欠かせなくなる存在に。素材がナイロンなので勿論、異素材で合わせましょうよって。色は基本的にネイビーか黒で見慣れている方も多いと思います。

  • ただ今一度、改めてファッションにおける汎用性や機能性という所に目を向けて我らが主食とする白米のように、どんなおかずとも試しに合わせてみてはいかがでしょうか?

  • そしてもし着用したのであれば、来年、再来年とこれからも進化し続けるTEATORAとシーンを共にしてはいかがでしょう。

  • 自分にとっての主食となる至高の一着を是非店頭で味わってみて下さいませ。

  • ではまたお会いしましょう。

  • EDIFICE 京都 佐々