2024SS バイヤー一押しのセレクトブランドご紹介!
みなさんこんにちは。
本日はバイヤーが一押しするセレクトブランドを4つご紹介!
ベーシックかつスタンダードでなブランドから、ひとくせあるデザインで取り入れるだけで華やかな印象になるブランドまで。国内外からバイヤーがセレクトした注目のアイテムばかり。
ぜひ最後までご覧ください。
◾️TANAKA/タナカ
これまでの100年とこれからの100年を紡ぐ衣服。
時代、性別を超えて永く愛される衣服。”をコンセプトに掲げ、
2018年に日本人デザイナーのタナカサヨリ(Sayori Tanaka)がスタートしたニューヨーク発のユニセックスブランド。
デニムやワークウェアの普遍的なアイテムを性別や年齢、国籍を問わない人々へ提案。
環境に配慮したモノづくりや日本の伝統的な技術を取り入れながら、デザイン性とサスティナビリティの両立を目指している"
◾️NOMA t.d. / ノーマティーディー
テキスタイルデザイナーの野口真彩子とデザイナーの佐々木拓真が2005年にスタート。
ハンドクロージングを活かした個性的なテキスタイルとシンプルな中にデリケートなディテールを加えた独特なデザインが注目を集めている。
洋服の作り手としての活動のみならず、様々なスペースにて彼ら自身の手によるアートワークの展示なども積極的に行い、
2008年には別ラインとして「NOMA COUNCIL」をスタート。
洋服以外のプロダクトデザインも行っている。
◾️WANDERUNG/ワンデルング
20SSよりMARCOMONDEからWEARラインを独立させたブランドです。
「旅先にもっていきたくなるワードローブ」をコンセプトに時代やカルチャーの枠にとらわれない独自のミックス感を提案。
◾️SUPER YAYA/スーパーヤヤ
アフリカのコートジボワールを拠点に活動するファッションブランド。アフリカンカルチャー、コートジボワールの風景やランドスケープに加え、
多くの分野からインスピレーションを得ている。アフリカンカルチャーにフォーカスした力強いコレクションです。
限定店舗のみでの販売。
詳しくはお近くの店舗までお問い合わせください。