《注目キーワード4選》"ファブリック"で差をつける!春のアウターLIST
春目前のこの時期、気温の変化やシチュエーションなどを考慮するとアウター選びはなかなか迷いどころ、今回は、注目のキーワード4選(デニム、コットン、ツイード、レザー)からEDIFICEがおすすめする春のアウターアイテムをピックアップしてご紹介します。
■No.1 DENIM -デニム-
|シーズンレスで活用できる普遍的な日常着の代名詞
■【Levi’s/リーバイス】
30th 別注 Type 1 トラッカージャケット
<Feature Point>
・EDIFICE30周年記念別注モデル、通称・ファーストと呼ばれる506のトラッカージャケット。
・初展開のXS~XXLまでの幅広いサイズレンジ展開、自身の体型や好みのサイジングに合わせて、なによりそれぞれの個性・スタイルで自由な着こなしを無数に愉しめるタイムレス、シーズンレス、ボーダレスな唯一のアイテム。
・縦の落ち感が入ったダークインディゴウォッシュカラーはリアルなユーズド感とオールシーズン着用できる仕様、また現代的なスタイリングに適したサイズ感は、今の時代感にも強烈にフィットします。
別注故に実現した細部まで拘りの詰まりに詰まった、だれかと語りたくなる1着をぜひお早めに。
■No.2 Cotton-コットン系-
|オールラウンドに活躍できる春アウターのスタンダード
■【Barbour / バブアー】
別注 EDIFICE 30th anniversary BEDALE
<Feature Point>
・Barbour不朽の名作"BEDALE"をベースモデルに、生地、裏地をEDIFICE限定仕様にアレンジした一着。クラシックなディテールを残しながら、今の気分に合わせたリラックスシルエット。
・あえてコットンベースに化繊を混紡したことで軽量化を実現、気軽にさっと羽織れ、デイリーユースに対応しやすい仕様も別注ならでは。
・クリーンで春らしさが魅力のホワイトは、羽織るだけで軽やかな印象が生まれ、トーマスメイソンのストライプシャツとの合わせなど、大人のきれいめカジュアルなスタイルにおすすめ。
■【OLMETEX / オルメテックス】G4 ドライビングジャケット
<Feature Point>
・イタリアの最高峰ファブリックメーカーOLMETEX社の高密度のコットン素材を使用した上質な素材感。
・オーセンティックな面持ちのブルゾンをゆとりのある身幅、やや短めに設定した着丈により現代的なシルエットにデザイン。
・スウェットシャツ、イージーパンツ、スニーカーと組み合わせた都会的なスポーティなスタイリングとも相性良く上品に着こなしがまとまります。
■No.3 Tweed-ツイード-
|春にこそ挑戦してほしい素材感を愉しむ軽やかアウター
■【GIOLICA / ジオリカ】ツイード CPOジャケット
<Feature Point>
・ファンシー素材ツイードを使用した総柄CPOジャケット、Tシャツ、カットソーにラフに羽織るだけで普段の着こなしを品良く格上げしてくれる。
・肩を落としたリラックス感あるシルエットは春の着こなしに抜け感を出すのに最適、ツイードの柔らかな素材感のおかげで大柄なボタニカル総柄も強くならず、上品にまとまります。
■ツイーディー シャツカバーオール
<Feature Point>
・ツイードライクなメランジ調の色合い、ざっくりとしたテクスチャー感ある素材が特徴のシャツカバーオール。
・プレーンな無地でも独特な風合いの生地感でによって、インナーやボトムスの素材感とメリハリやギャップを愉しめ、スタイリングの幅が広がります。
・着心地もさらっとした軽いので、気温を気にせず春先から梅雨時期まで着こなしに取り入れやすいアイテム。
■No.4 Leather -レザー-
秋冬だけじゃない、春コーデをスタイリッシュに彩る現代的なレザーアウター。
■ラムネイキッドレザー オーバージャケット
<Feature Point>
・ラムのネイキッドレザーを使用し、なんといってもその柔らかい手触り、しっとりと手に吸いつくように感じられる革本来の柔らかさ、風合いを楽しんでいただける、まさに所有感が満たされる1着。
程良くゆとりのあるリラックスフィットのサイジングで、本革ながら気おくれせずシャツやカーディガンのような感覚で着用して頂けるアイテム。
■シープベジレザー ロングベスト