着回し力で選ぶ!「薄軽」アウター4選|IENA
先日春一番が吹き、いよいよ気分は春に向かって一直線!
今年の春アウターを迷っている方におすすめしたいワードは「薄」くて「軽」いもの。
生地自体が薄くて軽いのはもちろん、着丈が短くて軽やかに見えるもの、シャカシャカとした肌離れの良い素材、、など
「薄軽」の定義は幅広く、奥深いもの。
そしてなんといっても一番重要なのは「着回し力」!
上記に当てはまるIENA的厳選アイテム4選をご紹介致します▼▼▼
スポーティーなムードが引き続きトレンドの今春、マストで取り入れたいフードブルゾン。
短めで軽やかな丈感ながら、後ろはラウンドして長めになっており腰回りが隠れてくれる優れもの。
パンツでもスカートでもバランスが取りやすく、デニム合わせでもカジュアルになりすぎないところが魅力です。
ブルゾンよりもきちんと感を出したいけれど、カーディガンよりも厚手のものが良い..
という方に高い支持を得ているジャケット。
今年はオーバーサイズのものがトレンドではありますが、着回し力で選ぶならベーシックなシルエットのものがおすすめ。
小物や中の着こなしでトレンド感を取り入れることができるので、おしゃれ好きさんこそトラッドなものを狙って。
みーさんのお買い物計画でもその着回し力の高さはお墨付きのポプリンオーバートレンチコート。
濃いカラーのロング丈でも重たく見えないのは、見るからにわかる素材の軽やかさからくるもの。
ばさっと着るだけで雰囲気が出るのもロング丈の良さなので、急いでいてコーディネートを簡単なもので済ませてもさまになってくれるという頼もしさも。
逆にキャッチーなアイテムを盛り込んでもまとめて上げてくれます◎
アウターでトレンド感を手に入れたいなら、明るいカラーのショート丈コートが一押し。
今年らしい淡いクリームカラーはIENAだけで手に入る特別な色味です。
ホワイトでワントーンでまとめるのはもちろん、中をネイビーやブラックで引き締めてIラインを強調した着こなしもスタイルアップして見えるコツ。
襟を立ち上げて前を留めトップスのようにして着こなすのもおしゃれ上級者!
▼合わせて読みたいBLOG