\新作紹介/お部屋を明るく灯す照明特集
皆様こんにちは。
2月も中旬となり、だんだんと春の空気が感じられる日も多くなってきました。
また3月に入ると新生活の準備や季節の変わり目となりお引っ越しや衣替え、模様替えの気分になる方も増えてくるのではないでしょうか?
大きな家具から揃える方、まずはお手軽に気に入った雑貨から少しずつ雰囲気を変えていく方、お部屋のつくり方は様々だと思います。
そんな中で特にこだわっていただきたい、こだわると、よりお部屋に愛着が湧いてくるという+αが照明です。
備え付けのLEDでも十分お部屋を灯してくれますが、ちょっと気に入った自分のお気に入り照明をみつけてさらに温かみのあるこだわりのお部屋をつくってみてはいかがでしょうか?
そこで今回はそんな皆さまにおすすめの、個性溢れる照明をご紹介いたします。
定番人気に加え新作入荷もございますのでまとめてのご紹介です!
ぜひ最後までご覧くださいませ。
◎ お部屋のアクセントになるPENDANT LAMP
PENDANT LAMPは天井から吊り下げるタイプの照明です。照明から照らされるものまでの距離が近いため、陰影がはっきりするのが特長です。
空間を照らすことはもちろん、照明そのものの存在感がより感じられるため、お部屋のアクセントとして取り付けると空間にぐっと味がでます。
またペンダントライトは、吊り下げる高さや光の色によって「演出効果」が期待できる照明。食事をおいしそうに見せてくれたり、温かみをもたらしたりと、家族団らんの時間を過ごす場所にぴったりです。ダイニングやキッチンカウンターに取り入れるのがおすすめです。
こちらはフレンチアンティークをモチーフにした新作のペンダントランプ。
シンボリックで華奢なデザインがお部屋のアクセントに。
シェードの笠が反射板の役目を果たし、間接的な灯りが空間を柔らかく照らします。
リビングやダイニングの照明としてはもちろんのこと、玄関や吹き抜け、階段の踊り場などに象徴的なランプとしてもおすすめです。
ペンダントランプは天井から吊り下げる分、お部屋に入った瞬間にパッと目を引くものとなります。それだからこそ気に入った一点のデザインを引き立たせるように取り付けるのもよし、小さめのシンプルなものを複数個並べてつけるのもよし。様々な楽しみ方でお部屋にアクセントを加えてみてはいかがでしょうか。
◎お部屋を広く照らすCEILING LAMP
天井に直接取り付けるタイプの照明が「シーリングライト」。照明の存在感がおさえられているため、天井が高く感じられ、部屋がすっきりして見えるのが魅力です。
また、シーリングライトは高い位置からお部屋を照らすため、部屋全体がまんべんなく明るくなるのも特長。主照明として使われるシーリングライトは、調光機能があるとシーンによって光の色や明るさを使い分けられるので便利です。
そして「快適さ」と「遊び心」を表現したWAVYシリーズから新作のWAVY CEILING LAMPが誕生しました。
WAVYシリーズの象徴である穏やかな海の波をイメージした曲線のウェーブフレームを際立出せる様、ミニマルな意匠でデザインされており、フロストガラスシェードは、穏やかで優しい灯りを放ち、やわらかい空間を演出してくれます。
遊び心のあるフォルムですが、マットブラックなカラーのため様々なインテリア空間に合わせやすいデザインとなっております。
シンプルながら存在感もありデザインも含めて暖かく空間を照らすこちらの商品、名古屋店にて展示もしております。是非お気軽にご来店、ご覧いただければと思います。
◎置く場所、使い方様々なフロアランプ
フロアランプはコードを電源に挿すだけで使用できる手軽さと、空間に対してのその存在感が特徴的な照明器具です。
明かりをつけていない時でもその物として空間に存在感を与えるため、特にインテリアとして選びごたえのあるアイテムでもあります。
ベッドやソファ横に配置して読書の時に手元を照らしたり、壁に反射させて空間を柔らかく照らしたり、場所や目的に合わせてよりピンポイントで照らすことのできるフロアランプは広々としたお部屋のアクセントとしても、コンパクトなお部屋の機能的な照明としても、幅広い用途として使っていただけます。
こちらはJOURNAL STANDARD FURNITURE の人気商品、EURLEKA FLOOR LAMP。
すっきりとしたシンプルなデザインながら細部までこだわりのあるつくりになっており、なんと言っても照明とサイドテーブルがハイブリッドしているデザイン性、機能性両方を兼ね備えた照明です。
サイドテーブル部分にUSBポート、電源スイッチがついており、ソファ横に配置すれば立ち上がらずに電源のオンオフができます。
更にUSBだけでなく置くだけで充電ができ、ソファー横で読書やモバイル操作したりベットサイドに置いて読書灯にしてお休み時には充電も可能な機能性も兼ね備えたアイテムです。
また、フロアランプよりも少しサイズ感を抑えたデスクランプ、テーブルランプも品揃えしております。
新作ですとPORTO DESK LAMPがフレンチアンティークをモチーフにしたデザインとなっておりモダンなフォルムが特徴的。
シェードは角度調節が可能となっているため、ピンポイントで手元や作業スペースを照らすことができ、また壁や天井に明かりを向けて間接照明のようにお使いいただくこともできます。
サイドテーブルやサイドボードなどに置いて、消灯時でもオブジェとしてお部屋のアクセントをつけてくれるアイテムです。
以上、お部屋のアクセントとなる照明器具のご紹介でした!今回ご紹介させていただいた商品以外にも店頭にて多数展示しております。
実際にサイズ感や他の家具とのバランス感など見ていただきながらじっくりお選びいただけたらと思いますので是非、皆様のご来店心よりお待ちしております!
名古屋店Instagram更新中!
名古屋店から発信する
おすすめアイテムやスタイリングを随時更新中!
新入荷情報や展示家具情報なども
ストーリーにて配信しています。
フォロー宜しくお願いします!
JOURNAL STANDARD FURNITURE名古屋店
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-6-1ラシック5F
OPEN 11:00-21:00
TEL :052-211-9304
mail : jsf-7602@baycrews.co.jp