春に向けて何着たい? IENAスタッフコーデ集
1, SAINT JAMES “OUESSANT”
IÉNAスタッフにとって、定番中の定番。コットン100%で目のしっかり詰まった素材は、タフで実用性抜群。ニットを脱いで、いち早く着られる春のトップスとしてスタッフも毎年購入するベーシックなアイテムです。前回のカラーもすぐにSOLD OUTしたので、ぜひお早めに!
秋冬から継続展開している “NAVAL”もバイヤーはじめ、スタッフ愛用率高めのアイテム。OUESSANTに比べてやや薄手で、光沢感のあるコットン素材。サイズはメンズライクな5と6をセレクトしているので、中にシャツのレイヤードなどもしやすく、今すぐコーディネートに取り入れられます。
2, &NAVY COLLECTION
春を見越して、多様なシーンに寄り添ってくれる上質な大人のウェアにも注目。IENAのオリジナル商品の「&NAVY」のコレクションには、ツイード素材のジャケットや、洗えるセットアップなどお仕事やセミフォーマルにぴったりのお洋服が揃っています。カジュアルにも着こなせる美シルエットのパンツやスカートも必見です。
: coordinate(Ando)
: coordinate(Shimokawa)
: coordinate(mi-san)
3, MAISON GUILLEMETTE
洗練されたパリのスタイルやエッセンスを表現するmaisonguillemette。24SSはワードローブを華やかに仕上げるツイードやレースのテキスタイルにときめきます。春の到来を感じるような軽やかなパフスリーブや、トレンドの肌見せブラウスをセレクト。上質な素材だからこそ、大人の女性も楽しみやすいブランドです。
コーディネートのおすすめは断然デニム!
パリ出張のときから、デニムに合わせたいなというイメージで選んだのでコーディネートの参考に♡
4, サテンバイヤススカート
シーズンレスな素材やデザインで選ぶのも賢い選択。2023年のベストセラーでもある「サテンスカート」の新作が入荷しました。透け感のない程よい厚みと、気分のあがる華やかさが魅力のサテン生地が人気のポイント。季節を問わないオールラウンダーなスカートは、この春トレンドのミニマルな着こなしにもぴったりです。
5, ボーダーニットシリーズ
先程のサテンバイヤススカートにも合わせていたカーディガンもおすすめ!ふっくらとした柔らかいニットは凹凸感があり印象的。コンパクトな丈で、羽織りとしても一枚着でも可愛く着られるところもお気に入りのポイント。セットアップも春気になるので、同じシリーズのスカートも気になります。(endo)
24SSに特におすすめのカラー「バターイエロー」とハイウォッシュのサックスブルーのデニムもフレッシュな配色で春の気分を先取り。(Sono)
6, ファインコットンスムースカーディガン
季節の境目を繋ぐ、優秀な羽織りといえばこのシリーズ。細番手のコットンとポリエステルをスムース編みにしているので、暖かくなってからも重宝するのがポイント。寒い時期は中に長袖を重ねても良いですし、Vネックが程よい開きなのでボタンを留めて着ても◯
: coordinate(mi-san)
: coordinate(endo)
7, ショート丈ネッププルオーバー
「寒いけどあたらしいMOODを取り入れたい!」という方には、ふっくらとした厚みのあるニットがおすすめ。ゆったりとしたボックスシルエットなので、冬物のインナー(IENAにインナーもたくさんあるのでぜひチェックを!)と組み合わせてすぐに取り入れていただけます。袖口の折り返しデザインが手元を印象的に見せてくれるのと、落ち着いたニュアンスカラーも新鮮です。でもやっぱり使えるネイビーも見逃せない…♡
8, BASICレギュラーシャツ
名前の通り、とてもBASICなシャツ。普遍的なアイテムこそ、今の気分を取り入れたいので、シャツはウエスト位置できゅっとラフに結んでコーディネートしました。みずみずしい淡いトーンのピンクは、デニムはもちろん、ブラックやベージュなど様々な色味にマッチ。清潔感のある正統派な白シャツにも注目です。
▼ イエナスタッフ公式Instagram 「 CLUB IENA」
スタッフのリアルな日常を紹介します。
▼あわせてこちらのBLOGもチェック