"年末年始、何着てどこ行く?" LOOK BOOK
12月も後半戦。
特に12月後半はイベントが盛りだくさん。
"実際、何着てどこに行く?"をテーマに
IENAスタッフ4名がお題に合わせてスタイリング。
何かと忙しいこの時期もオシャレをして楽しく新しい年を迎えられると良いですね!
では、まずは…
クリスマスからSTART!
華やかな印象のフェザーチュールブラウスをメインにスタイリング。クリスマスなので敢えて小物もこの日は明るめをチョイス。
華やかさと落ち着いたシックな印象の両方を兼ね備えたMAISON GUILLEMETTEのシャギーミニドレスは、クリスマスにぴったりの特別な一着になること間違いなし。
ボーダーメタリックスカートを際立たせ他を黒でまとめたコーディネート。Vネックにはデコルテを一層上品に美しく見せてくれる華奢なネックレスが◎
高めのハイネックと丸みのある立体的な袖がデザインポイントのニットが主役。甘くなりがちな白も黒の釦でキリっとしたイメージになる為、スタイリングはドットなど甘めのものと合わせても◎
レザースカートをレイヤードするだけでシンプルスタイリングもキリッと締まった印象に◎
ラフに羽織ってもオシャレ見えする優秀アウター。どんなシーンでもぴったりで年末年始も大活躍しそうな一着。
1枚で様になるNUDEのコート。高級感がありながらも、サラッと気張らず羽織れるのが魅力。
普段のスタイリングにもブローチをONするだけで華やかな印象に。
『食べ歩きの日』
沢山歩く予定の日は気温調節がしやすいスタイリングに。カラースカーフは顔色を明るくみせてくれながらも、冬の暗色になりがちなスタイリングのポイントとなるので1点持っていると便利なアイテム。
『極寒の日』
極寒の日はやっぱりダウン。ほどよいモード感とスッキリ見えするデザインの「6×1 COPENHAGEN」IENA別注ダウンは、カジュアルになりすぎず年始のきっちりしたシーンでも◎
『友人宅でのお呼ばれ鍋パーティー』
気の抜けた感じには見えない、気負わず着れるセットアップがオススメ。
『仕事&夜は忘年会!』の日
12月は忘年会シーズン。ラッフルスカートは上品で軽い印象なのでオールブラックコーデでも抜け感が出て柔らかいスタイリングに。