【名品】SLOBEニットの魅力、語ります!
①生地のこだわり
糸の中に多くの空気を含む構造を持った、特殊な紡績方法で作られた糸を採用。
かさ高性があり、軽くて暖かく気持ち良いのがポイント!
国内紡績のウール100%の糸を使用しており、サスティナブルの観点でも長く愛用できるニットを目指しました。
②デザイン・カラーのこだわり
冬はコートを羽織ったりと他のシーズンよりもたくさん洋服を着込むから、少しでもリラクシーに着られるように「楽だけど映える」デザインを目指しました!
しっかり自立しつつゆとりのあるタートルネックや、抜け感が出るように後ろ側に入れたスリット。
アウトスタイルもサマになるように、前身頃をカーブさせたのもこだわりです。
カラー展開はニュアンス感のあるデザインとイメージを合わせて柔らかな印象になるように意識しています。
①生地のこだわり
コートインに着るのに、厚くもなく薄くもなく、の絶妙な生地感と、ウール100%にこだわったシリーズ。
このふくらみと温かさはウール100%ならでは。(昨年まではアクリル混でした)
スムース編みでふっくらとしたタッチもポイント。
SLOBEらしいカジュアル感と、フェミニン派の方にも選んでいただける綺麗め感を併せ持った素材感です。
②デザイン・カラーのこだわり
シンプルかつ、デイリーに着ていただけるデザインを追求しています。
スリットや、後ろ身頃の切り替え線など、ただただカジュアルなだけにならないよう
ちょっとだけ気が利いた感じになると良いなと思っています。
カラーもベーシックカラーはマストですが、冬に着たくなるビビットカラーも必ず入れ込むようにしています。
①生地のこだわり
昨年までは天竺素材でしたが、今年は片畦という凹凸のある編み地になりました。
それによりさらにニットらしい暖かな雰囲気に。
少し起毛感があるのも12月の寒い時期におすすめのポイントです。
軽さやタッチは変わらず、デイリーにお使いいただけるアイテムです。
②デザイン・カラーのこだわり
今年はポケットを無くしてよりシンプルに、少しだけ綺麗めな印象でも着ていただけるデザインにアップデートしました。
同素材のスカートやパンツとのセットアップも、これだけでこなれた雰囲気で着られておすすめです!
▼シリーズのボトムはこちら!
.
▼最新のWEB特集はこちら!