1. HOME
  2. ブログ
  3. 【TOP5】人気スタッフも愛用中!クリームランキング #L'EAUにある理由

【TOP5】人気スタッフも愛用中!クリームランキング #L'EAUにある理由

  • 乾燥に加えて、気温の低下や冷たい風にさらされることで、血液循環の不順や肌の働きの低下が起こりやすいこの季節。

    肌荒れや、小じわなどのエイジングサインが気になったりすることも・・・

    今回は、肌の働きをサポートし、しっとり・ふっくらした肌へ導く《クリーム》をご紹介します。

    愛用スタッフのお気に入りポイントにもぜひ、注目してください。

  • NO.1【SINN PURETE】AGコンセントレイト フェイスクリーム a

  • 肌の土台である筋肉のエイジングに着目した、ヒトデエキス配合のエイジングケアクリーム。
    加齢サインが刻まれる原因である、肌の土台のエネルギーの滞りに着目。
    再生力の高いヒトデエキスと、土台自体にアプローチする成分を配合し、こっくりとしたリッチなテクスチャーが、悩みの細部までぴとっと密着。
    芯からハリのあるふっくらとした肌に導きます。

  • 再生力の高いヒトデエキス配合で、いつもよりハリがないかも?というお疲れ肌にピッタリです。
    こっくりとしたテクスチャーで伸びがよく、ピタッとフィットする感覚が肌を守ってくれているように感じられます。
    香りはダマクスローズやゼラニウム配合なので、癒し効果も高く、顔に近づけると思わずため息が出ます。
    翌朝の自分の肌がいつもよりもふっくらとしているかも。。と感じるので、使うのが嬉しくなるクリームです。

  • L'EAU par iena

    【SINN PURETE/シン ピュルテ】AGコンセントレイト フェイスクリーム a

    ¥10,490

  • NO.2【athletia】アイゾーンケアクリーム

  • 乾燥によりくすみやすい目元に、継続的にうるおいを補給し続ける <ウォーターリピッド処方>を備えたアイクリーム。
    摩擦を避けたい目元にやさしく、軽く滑るように広がるテクスチャーが塗布する間に肌になじみ、仕上がりはふっくらとやわらか。
    ベルガモットとカモミールの爽やかなみずみずしさを、フランキンセンスで穏やかにまとめた落ち着きのある香りです。

  • まだまだマスクが手放せない私としては、目元はより入念なケアが必須!
    30代に入った頃からなんとなく目元のくぼみやくすみが気になり始め、いくつかアイクリームを使用していましたが、その中でもこちらは最近の1番のお気に入り。
    他のアイクリームと比較するとこっくりしているタイプのテクスチャーで、一見重たそう?と思いきや、目元に塗布すると体温でじわっと溶けていくような心地良い感覚で、すっと肌に伸びてくれます。
    また、緩すぎないテクスチャーが程よく厚みを出してくれるので、他の部分よりも肌が薄いと言われている目元への肌負担を抑えながらマッサージできるところが◎
    香りもとても良く、最後に深呼吸をして香りを楽しむのが私のおすすめポイントです!

  • L'EAU par iena

    ★【athletia/アスレティア】アイゾーンケアクリーム

    ¥4,950

  • NO.3【Lavido】リプレニッシングネッククリーム 50mL

  • 植物化学者であるIdo Magal(イド・マガル)氏が2003年にスタートした、イスラエルのクリーンビューティーブランド。
    厳選されたオーガニック原料を使用した植物由来の処方で、ヴィーガンフレンドリー、 グルテンフリーなど配合成分にこだわり作られています。
    植物の球根から抽出したエキスと植物由来のヒアルロン酸を配合した、みずみずしいクリームが首元とデコルテにうるおいを与えます。
    すっきりしたベルガモットと優美なイランイランが調和した温かみのある香り。

  • 首のシワって気になりませんか?私は30代後半に入った時、手元と同じで首元も年齢を感じるパーツだなと思って、急に首のシワが気になり始めました。
    今から保湿しとけば40代50代となった時、絶対に変わってくるなと!しかも、Lavidoにはネッククリームというパーツに特化したクリームがあり、去年の冬から使い続けています。
    首からデコルテまでマッサージしながら塗布するのがおすすめ。
    老化が進む時期と言われる乾燥時期の秋冬は、念入りに保湿したいので、ぜひ一度お試し頂きたいアイテムです。

  • L'EAU par iena

    ★【Lavido/ラヴィド】リプレニッシングネッククリーム 50mL

    ¥9,900

  • NO4.【yuica/ゆいか】黒文字トリートメントクリーム

  • クロモジなど日本の樹木のエキスに加えて、佐渡島産のツバキ種子オイルとコメヌカオイルを配合。
    100%植物性由来成分のクリームが香りと共にお肌に溶け込みます。
    トリートメントしやすい吸い付くようなお肌となり、顔やデコルテ、腕などの溜まっている老廃物を流しやすくします。

  • 朝起きた時にちゃんと保湿されてた!と実感できた時から、ずっとリピートしています。
    こっくりしたテクスチャーで肌への密着感もしっかりありますが、ベタつかない所がすごく好きです。
    黒文字の落ち着く癒される香りも、スキンケアを至福の癒し時間へと変えてくれます◎

  • L'EAU par iena

    ★【yuica/ゆいか】黒文字トリートメントクリーム

    ¥4,950

  • NO5. 【athletia】フィトスリーピングクリーム

  • フィト成分(保湿)を配合した、スペシャルな濃密クリーム。
    お休み前のご使用で、ゆっくりとろけて眠っている間にうるおいを届けます。
    3種の植物種子オイルなどのフィト成分(保湿)を配合したクリームが肌に密着し、漂うのは、眠れる森の心地よさ。
    やわらかなラベンダーと、深さと落ち着きを感じさせるセダーウッドなどの樹木の香り。

  • 高密着なクリームでこっくりしたテクスチャー。
    肌にのせると体温でゆっくり溶け、スルスルと肌に広がっていきます。
    寝ている間にじっくり馴染み、翌朝肌の乾燥も気にならず、柔らかくうるおいを保ってくれていました。
    冬はとても乾燥が気になる時期なので、一つあると安心感があると思います。
    肌につけるものなので香りも気に入ったものを取り入れたくなるのですが、やわらかなラベンダーと、深さと落ち着きを感じさせるシダーウッドなどの樹木の香りが就寝前に使用すると癒され、とても落ち着きました。

  • L'EAU par iena

    ★【athletia/アスレティア】フィトスリーピングクリーム

    ¥11,000

  • 乾燥が気になるこの時期、スペシャルなケアで頑張った自分を労わってみませんか。 

  • ▽合わせてこちらもチェック