FOCUS ON. "バイヤー注目のIT BRAND"
皆さまこんにちは。
バイヤーの松原です。
11月に入りましたが、まだまだ日中は暖かく過ごしやすい日が続いていますね。
この時期の醍醐味、
ウォーム感あるものと軽いものをミックスでしたり、レイヤードを楽しんだり、この先のアウタースタイルの妄想を膨らませたり...
1番オシャレが楽しめる時期ですね。
早速ですが今シーズンオススメのブランドやキーアイテムを紹介させていただきます。
今日はようやくMASSCOBのジャケットデビューの日。
朝晩は肌寒いのでジャケットの羽織りが活躍。
MASSCOBはスペインの港町ラ・コルーニャで設立したブランド。
ヨーロッパのリゾート地でもあり、リゾートやタウンでも着れるリラクシーなウエアーが揃います。
そんな空気感で作られたジャケットはどこか抜け感があって、気兼ねなく着られるところがお気に入り。
薄い肩パッドが入っていることで肩はボックスシルエットに、長めの着丈で縦長のスリムなバランスに落とし込まれていて、まさに今の気分のチェックジャケットです。
日中は暖かいので、インナーのニットスタイルも楽しめるところが嬉しい!
ブルー×キャメルはいくつになっても大好きな組み合わせ。
今年もオーダーしたYVES SALOMONのダウンコート。
ファーのボリュームとコンパクトなシルエットがとにかく可愛い。
高めのネックに顔周りを覆う程のファーは、まさにこのダウンの主役。
老舗毛革ブランドのYVES SALOMONでしか作れないダウンです。
スモーキーなカーキに合わせて、淡いトーンでスタイリングしてみました。
1.
アームを外してダウンベストとして。
厚手のニットを着る冬に意外とベストが活躍!
2.
今すぐ着るなら、ファーも外してフーディーを。
BTNのショート丈のアンバランスさがこなれたレイヤードに◎
寒くなればなるほど素肌が隠れてしまい、色気を出すのが難しい。
実は夏よりもジュエリーの存在は重要!
手首、足首が隠れるので、いつも以上にイヤリングやリングをレイヤードさせます。
タートルニットに合わせたいな...とイメージを膨らませて、GABRIELA ARTIGASのダイヤシリーズを買い足しました。
1粒ダイヤとPAVEダイヤの贅沢なレイヤードも冬にしたいスタイルです。
先程のダウンとは印象の違う、ブラックダウン。
取り外し出来るインナームートンはレイヤードして着ているようなデザイン。
ポケットにはキャンバス素材を組み合わせていて、ブラックでもカジュアルダウンした印象に。
Aラインシルエットとサイドジップもアクセントになるのでどの角度から見ても表情が変わります。
ラグジュアリーな素材を組み合わせてシルエットを作る、流石YVES SALOMONです。
1枚でも様になるシルエット。でもアウターの中にも納まりが良い、気の利いたホワイトデニムをずっと探していました。
その中で見つけたデニムが、PALOMA BAGGYモデル。
ハイウエストシルエットでスタイルアップも叶い、裾にかけて広がっているので冬のボリュームシューズとも相性抜群。
足がすっきりとキレイに見え、フラットもヒールも網羅する万能デニム。
探すとなかなか見つからない、冬こそ活躍するホワイトデニムです。
ウエアーにも注目のYVES SALOMONから、カーゴパンツをセレクト。
ライトなウール素材に、ウエストゴムでリラックスしたシルエットがスタイリングに軽さがでます。高めの位置にポケットがあるのでルーズなシルエットもスタイルアップしてみえるのもポイント。
シーズン初めにすぐお品切れしてしまったGIAVITO ROSSIのブーツもやっと再入荷!
KHAITE MAEVE LARGE WEEKENDER
23092510003530
¥593.780
青山店限定
今後発売予定GIANVITO ROSSI
11/2店舗追加発売(札幌店・福岡店11/3)
11/7ベイクルーズストア追加発売
色違いのグレーに合わせて贅沢なムートンシューズを試着。
ハンサムなトラッドスタイルも、ファーシューズで外すのもいい!
トラッドスタイルに欠かせないスパイスたち。
YVES SALOMON SHOES
23093510001030
ベイクルーズストア今後発売予定
店舗11/9発売
トラッドスタイルが気分の今、久しぶりにGUCCIのアイウエアをオーダーしました。
テンプルのロゴデザイン、鼻あてにGUCCIのロゴが...‼
そんな遊び心あるデザインに愛着が湧きます。
憧れのバッグMAEVE LARGE WEEKENDERは、その名の通り旅行にもいけるビッグバッグ。
敢えてラフに持って、ラグジュアリーで上質なレザーだからこそくたくたに使いこむのも格好いい。
新色のMAEVE SMALL。
来シーズンも引き続き注目カラーのボルドーもシックで素敵。
KHAITE MAEVE LARGE WEEKENDER
23092510003530
¥593.780
青山店限定
今後発売予定KHAITE MAEVE SMALL
23092510003430
¥366.740
青山店限定
今後発売予定
韓国では直営店もあり話題の韓国ブランド"RECTO"。
色々なコレクションで登場していたベルトパンツは、メンズラインからセレクトしました。腰に引っ掛けて、裾までくびれ無く真っ直ぐなチューブシルエットはメンズラインならでは。
シンプルなタートルニットだからこそ、デザイン性のあるパンツで合わせるのもオススメです。
足元にはUGGプラットフォームシューズ。
ボリュームボトムにはこの位の厚底バランスがちょうどいい。スニーカー感覚でカジュアルダウンできるシューズは活躍します。
今シーズン1のひと目惚れバッグ、BOYY。
まるでミンクのような"MINKY"は、定番のハンドバッグをベースに、ファー素材を融合させたバッグ。
毎年たくさんのファーアイテムをみていますが、フェイクファーこそ選ぶのが難しい。
贅沢なボリューム感と発色のいいブラウンカラーがスタイリングのアクセントに、レザーとファーのダブルストラップで持ち方も変えれる相棒バッグです。
初のお取り扱いとなる注目のNYブランド"COMMISSION"。
メンズディオが作るテーラリングは、クラシックさもありつつも現代のモダン要素が組み込まれています。
今シーズンはユニセックスラインから2型オーダー。
テーラリングをベースにした唯一無二の気の利いたデザインは、長く大切にしたくなる一着になるはずです。
1.
Aラインのロングコートはジャケットのような軽めの素材で、硬くなりすぎず動きが出ます。
アーム部分が空いているので、ポンチョのように纏うこともできて、マンネリするアウタースタイルも表情が変えられます。
袖のブルーのグラフィックパッチも、ストリートムードがあってアクセントに◎
2.
そのままで着るのはもちろん、今年はネックウエアーが欠かせません。
BY MALENE BIRGERのニットフーディーは、フードとしてもストールとしても自由自在。
ずっと欲しかったニュアンスのあるトープカラーのジャケット。
1番上のボタンのみを留めて着るデザインで、裾にかけてフロントが開く様に設計されているので、ウエスト位置がすっきりと見えます。
バックスタイルはウエストに掛けてシェイプされているので、ビッグジャケットでもシャープに着られるように、計算しつくされたジャケット。
通年着れる素材なので、春のスタイルも楽しみ。ここでもイエローのグラフィックが効いてます。
このジャケットにも、BY MALENE BIRGERのニットフーディが合います。
こちらもNEW BRANDの"gu_de"
ファッショニスタたちが愛用する六角形のアイコンバッグLOVE BAGをはじめラインナップが揃います!
上質なレザーを使い作られたバッグはカラートーンが魅力。
その中でもこっくりとしたダークブラウンやトープカラーに惹かれてました。
単なるハンドバッグではなく身に付けるアクセサリーはシックになる冬のスタイルの味方に。
お店には今回ご紹介しきれないオススメアイテムがたくさん揃っています。
みなさまぜひDeuxième Classeに遊びにいらしてください!