「優しい人に見える」ラクーンブレンドニット。
JOURNAL STANDARDから新作のニットが登場!
毎年人気だった「ヤクニット」から「ラクーンブレンドニット」にアップグレード。
とにかく"着る人"にも"見る人"にも優しいのが、このラクーンブレンドニット。
今回はその理由と「クルーネック」「タートルネック」「カーディガン」の3型をご紹介!
ラクーンブレンド クルーネックニット
やはりなにかと出番が多そうなクルーネックのニットは1枚持っておきたいところ。
柔らかな着心地で、軽くて暖かい。
一度着たらもう脱げない、、、なんて声が聞こえてきそう。
アップグレードされた大きなポイントとしては素材を変更したこと。
カシミやに近い糸の細さと毛足の長さが特徴で、程よいコシにより立体的なシルエットができ、だれ感が抑えられています。
チクチク感も少なく、もっちりとした風合いに!
ラクーンブレンド タートルネックニット
この上質さ、プレーンさで、この価格は買い。
と、思わせてくれそうな風合いがタートルネックにもありました。
ネックも程よい長さがあるので、折ってよし、折らなくてもよし。
素材は全型一緒になり、素材自体が軽いため仕上がりに抜け感ができ、毛抜けが少ないのが特徴です。
少しブレンドされた色合いも「普通」のニットとは違う拘りのポイント。
ラクーンブレンド ロイヤルリブ カーディガン
なかなか安定しない今の時期に活躍するのがカーディガン。
大人も着やすいベーシックなデザインがポイント。
普段のコーディネートに適当に羽織るだけで洒落て見える1枚です!
ローゲージとハイゲージの丁度真ん中ぐらいの厚さとなっています。
秋には1枚で、冬はジャケットやコートのインナーとしても活躍が期待できそう!
いかがでしたでしょうか?
今年はヤクニットから、ラクーンブレンドニットになりましたが、このクオリティで、1~2万円で買えるというコストパフォーマンスの高さもうれしすぎる!
ラクーンブレンドの優しさに包まれてこの冬は「優しそうな人」になってみては?