《もう手に入れた?》おすすめアイテムとイベントのご案内。
皆様、こんにちは。
Le dome EDIFICE et IENA 渋谷スクランブルスクエア店より館内イベントのご案内です。
11/1(水)〜11/5(日)までの期間、スクランブルスクエアアプリにてお買物をして頂いた方への10%ポイントバックを実施しております。
ベイクルーズメンバーズカードも合わせてご利用頂ければさらに還元も!
ということで本日は
既に店頭に入荷しているアイテムのなかからイチオシの逸品をご紹介させて頂きます。
ぜひ、最後までご覧下さい。
ブリティッシュトラッドを語るうえでは欠かせない大人のためのワードローブ。生み出された名品の数々は色褪せる事なく、時代に合わせて進化を続けている。
EDIFICE 別注の《WAVERLY /ウェーバリー》もそのひとつ。現代的にアレンジされた本品は裏地にあえて赤を採用。腕に抱える姿さえも様になり、遊び心を忘れない程良い色気を演出。
伝統的なデザインの中にどこかモダンな雰囲気を漂わせつつ、主張しすぎないバランスの良い仕上がりに。
ウール生地のいっそう上品なモデルも展開。
こちらもまた英国を代表するトラディショナルなブランド《Barbour /バブアー》。水夫や漁師をはじめとした労働者のためのワークウェアとして生み出され、時代の流れと共に上流階級達のアウトドアウェアへ。
そして今日では、老若男女問わずファッションを愛する多くの人々を虜にする魅力的なブランドとなっている。
スタイリングの幅が広く、ドレッシーな装いからカジュアルな着こなしまでオールマイティにカバーしてくれる万能アウター。
創業よりまもなく200年を迎える、世界でも屈指の老舗《WOOLRICH/ウールリッチ》のアウターを一部店舗にて限定展開。
近年のファッションシーンで再燃しているアメカジの要素を上品に取り入れたいのであれば、このブランドはきっとその思いに応えてくれるはず。
人気のアークティックパーカーGTXをはじめ、セレクトショップではなかなか見かけないような珍しいモデルまで豊富なラインナップをご用意。
言わずと知れたEDIFICEの定番中の定番アウター。どれだけ時代が移り変わろうとも多くの男性のマスターピースであり続ける。それがチェスターコート。
ウールカシミヤならではの柔らかく軽やかな羽織り心地は、袖を通す度にその上質さを実感させてくれる。
仕事でビシッと決めたい時、休日のお出かけで少しカッコつけたい時、そのどちらでも心強い味方となってくれるはず。
イギリス人と日本人のデザイナー、ラストモデリストの専門チームによって開発され、そのクオリティの高さから瞬く間に人気となったレザーシューズブランド《HARROGATE/ハロゲイト》。
“時代に最も適したデザインと製法”との謳い文句通り、手頃なプライスながら本格的な革靴のディテールを楽しむことが出来る。ソール交換が可能なグッドイヤー仕様も魅力的。
今回は新型を加えてのモアバリエーション。
この他にもご紹介しきれないほど、秋冬の新作達が入荷しております。
少し早めの冬支度に、この機会をぜひご利用下さい。
それでは、
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。