気温差攻略!今すぐ使える軽羽織り9選
これを見れば秋の気温差を攻略!
おすすめの軽羽織をPICK UP*
■適正気温 18℃~25℃
薄手のカーディガンは晴れた日や日中だけのお出かけにぴったり◎
インナー次第で調節しやすいのも嬉しいポイント。
こちらはウォッシャブルなのでお手入れしやすく、
デイリー使いにおすすめです!
■適正気温 15℃~25℃
長袖一枚だと物足りない日におすすめな
【ROTHCO/ロスコ】のシャツブルゾン。
ヴィンテージ感ある独特の風合いが買ったその日から、
長年着古したようなユーズド感を楽しんでいただけます。
■適正気温 15℃~20℃
しっかりと厚みのあるカーディガンは
朝晩の気温差があまりない20℃前後の日におすすめ◎
昨年大人気だったカーディガンはAラインのシルエットに変更。
ベーシックで着回ししやすくウール100%なので真冬まで使えます!
■適正気温 12℃~20℃
軽コート代わりにもなるニットカーディガン。
袖回りにボリュームがあるので中に着込むことが可能。
ふんわりと柔らかい質感がやみつきになる着心地も抜群の1着です。
■適正気温 15℃~20℃
朝晩の気温差が大きい日は脱ぎ着しやすいジャケットがおすすめ。
トレンドのスリットスリーブのジャケットは
ファスナー付きなのでスリットを閉じることも可能。
裏地付きなのも安心感があり◎
■適正気温 15℃~20℃
今年はショート丈もトレンド。
フェミニンなスタイリングにもマッチしやすく、
ワンピース合わせもおすすめ◎
袖裏は折り返してもかわいいストライプ柄です。
■適正気温 15℃~20℃
まだ羽織を着たくない!という方におすすめなのがベスト。
袖がないので暑がりさんや電車や車通勤の方にも◎
カジュアルな雰囲気もありつつ、
大人も着て頂けるサイズ感とカラーがこだわりです。
■適正気温 12℃~20℃
ウールが入ったジャケットはしっかり防寒したい日にぴったり◎
SLOBE定番の金ボタンブレザーは
オーストラリアの上質なウールをブレンドした素材にアップデート。
よりクラシックで上質な雰囲気に仕上げました。
■適正気温 10℃~15℃
本格的に寒くなってきたらしっかりと防寒できる
中綿入りのフードブルゾンがおすすめ。
モッズコートとマウンテンパーカーのディテールを混ぜて
トレンドライクな印象に◎
初秋から冬にかけて幅広くお使いいただける実用性のある1着です。
▼その他おすすめの軽羽織はこちら!
▼最新のWEB特集はこちら!