ハンドメイドに魅せられて
インドには伝統的な"カンタ刺繍"という工芸が存在する。
その起源は使い古した布や衣服を数枚繋ぎ合わせ、生活必需品へ再利用していた事が始まりと言われている。
そう。
まさにサスティナブルだ。
どうも。
EDIFICE LA BOUCLEの齋藤です。
今回はインド人とフランス人テキスタイルデザイナー2人によるブランド、【Mii】から別注アイテムをご紹介。
コレクションの全てをパリでデザインし、プリントや刺繍などはインドのアトリエで手作業にて行われる。
ちなみにブランドネームは"Made in India"の頭文字から来ており、あなたとわたし(me)との出会いを表している。
ブランド定番のカバーオール。
そこにインドの原始的な柄をカンタ刺繍で構成している。
よーくみるとステッチの間隔や太さは均一ではなく、手仕事によるステッチなのだと一目でわかる。
柄自体はそのままに、裏地に遊び心を感じられる特別なカラーへ変更。
またストライプ柄はブロックプリントという、木彫り木版を押し付けていくインドの伝統工芸により染められている。
それ故のカスレや色合いがなんとも言えない雰囲気に。
個人的イチオシはこのレイカーズカラー。
シックなアイテムと合わせて主役になるコーディネートを組みたい。
一見派手だが、カスレの感じが良い雰囲気で案外馴染んでしまう。
LA BOUCLE別注により型から作り上げた巾着。
昨年も展開があり、今回は大きさを少し小さくし使い勝手の良いサイズに。
手仕事による伝統や面白さが感じられる今回のシリーズ。
いかがだったでしょうか。
色が豊富な為、正直どれを選ぼうか迷ってしまうと思います。
私も多々そう言った場面に直面します。
そんな時はどうかどの色に1番心踊るかで選んで欲しい。
コーディネートを考えるのは後からでも遅くないから。
ではまた。
EDIFICE LA BOUCLE齋藤