【アベログ】セットアップのすゝめ
こんにちは。編集の阿部です。
いきなりですが
僕はネイビーとベージュが大好きです。
所有している洋服の大半は
ネイビーかベージュ(茶系)、
あとは白とODと黄色がチラホラ…。
そのためコーディネートは
全身ネイビーもしくは
全身ベージュがほとんど。
理由は簡単。
楽ちんだからです。
「この色とあの色の組み合わせは…」と
悩む時間がなくなり
おかげさまで
遅刻も減りました(すべて自分次第)。
そんなスボラ男ゆえ、
セットアップは大の好物。
先日新たなセットアップを
探していたところ、
このシャツとパンツを発見しました。
一見オーソドックスな
コーデュロイシャツ&パンツに見えますが、
違うんです。
実はこの生地、
コットンではなくポリエステル100%で
<ジャーナルスタンダード レリューム>では
テックコーズと呼んでいます。
じゃぁ、
ポリエステルだと何がいいか。
コットン同様に独特なタッチを備えつつ、
シワにもなりにくく、
さらにコットンよりも速乾性に優れています。
昼夜で寒暖差のあるこれからの時季には
うってつけの生地ですね。
しかも!
上下でアンダー2万円という
プライスも魅力です。
シャツとボトムスは別売りなんですが
スタッフの方々も
セットアップでの着用率が高いようです。
わたしょさん
kakkyさん
小熊さん
タカハシさん
これはあくまで自分の印象なんですが、
コーディネートを同系色でまとめてたり、
セットアップを着たりしていると
結構お褒めの言葉をいただくことが多いです。
ただズボラなだけなのに……。
そんな良いことづくしの
セットアップ、
この秋冬もオススメです。
今日の“バックパック”
この行商サイズが大好きで
同型のベージュも所有。
その日のウエアの色に合わせて
使い分けてます(手間がかかります…)。