KNIT!
暑い暑いと思っていても、あと一週間もすれば9月。
本格的に秋がやってきます。
秋になって真っ先に気になるのは、やっぱりニット。
今日はとっておきのニットをご紹介します。
色違いでこんなにスタイリングが変化するので、どれにしようか楽しんでごらんください。
今年も登場を楽しみに待っていた、WISHシリーズ。
今シーズンのボトムによく似合うように、去年よりもちょっとだけコンパクトな着丈になりました。
こっくりしたキャメルは夏にはないカラーで、秋の気分を高めてくれますよね。
ダークブラウンのパンツと合わせてシックなトラッドスタイルの完成!
WISHのニットといえば、イタリア高級老舗糸メーカー”ロロピアーナ”の糸を使用した肌触りの良い仕上がり。
程よく肉厚でしわにならず、かと言って重くない。どちらかというとTシャツを着ているような軽く楽ちんな着心地。
どんなシーンで着ても馴染んでくれる究極のベーシックアイテムです。
MARIA MCMANUSといえば、モードなイメージを持っている方も多いかと思います。
でも、それだけじゃない。
MARIA MCMANUSのよいところはシルエットの良さ。
どのアイテムもシンプルだからこそ絶妙なバランスで作られていて、身に纏うと感動があります。
こちらのパンツも同じく。
ツータックの絶妙な位置、ブラウンの深みを生かすためのとろみのある生地、ウエストがきゅっと見える太めのベルト・・・など、計算された美しさです。
夏も夏でジュエリーが欠かせませんが、秋にも必要不可欠。
特に袖から覗く手元はスタイリングの要になります。
ボリューミーだけど品のあるLAUREN RUBINSKIのブレスレット。
いろんなスタイリングに合わせてきましたが、本当に色あせない名品だと感じます。
きっと何年経ってもその時のスタイリングのスパイスになってくれる。
そんなジュエリーです。
WISHシリーズのもう一つはカーディガン。
こちらもコンパクトな丈が今年らしい一枚。
シャツにデニムに肩掛けという王道スタイルも、シルエットが変わるだけで新鮮になります。
なんといってもこの色がいい!
私はキャメルを2種類お迎え予定です。
丈のバランス感をアップデートしたいから、
シャツはすっきりインにして着るのがポイント。
SURTのベイカーデニムのブルーと抜群の相性!
お持ちの方はぜひコーディネートを。
こちらは再入荷もありますので、気になる方はお問い合わせくださいね。
このカーディガンのお気に入りポイントは、ネックライン。
ちょっとだけ幅のある襟が今までにありそうでなかったさりげなさ。
こういう他では見ないんだけど、でもやりすぎてないエッセンスっていいですよね。
この襟を際立たせたいから、ネックレスはシャツ襟の中にきらっと。
ゴールドのボリュームジュエリーが活躍する機会が増えると、秋がきたなとわくわくしますね!
LAUREN RUBINSKI
14K GOLD NECKLACE
21091521000110
¥1,155,000
CASADEIのヒールは、いつ見ても美人。
踵の先から垂直についているセットバックヒールがモダンな印象に仕上げてくれます。
ヒールの高さを感じない安定感と足入れの良さも魅力。
トラッドが好きな方におすすめしたい一足です。
ニットのどんなところが好きって、ニュアンスが表現出来るところ。
袖を通すたびにくしゅっと表情が出るから、毎回新鮮な気持ちで楽しめます。
着るだけで女っぷりの上がりそうなオフショルダーニット。
私はやわらかいオフホワイトを。
何度お伝えしたかわからないほどお気に入りのWOOL SERGE タックパンツは、きれいだけど決してまじめすぎない。
そんな抜け感がこのコーディネートにぴったりです。
デコルテを美しく見せるために何度もシルエットを追及して完成したニット。
細かいゲージで仕上げことで心地よいフィット感ときれいなシルエットを両立させています。
さらにウルトラスーパーファインウールというカシミヤ並みのなめらかな肌触り、それでいてなんとウォッシャブル!
こんなに気の利くニット、今まで出会ったことない!
くしゅくしゅとした袖から覗く手元にはダイヤモンドがお似合い。
キラキラとふんだんに取り入れても、ニットがやわらかく受け止めてくれます。
何度もご紹介するうちにどんどん気になり、ついにお迎えしたGABRIELA ARTIGASのトラックリング。
贅沢にPAVE TWINリングに組み合わせてコーディネートしてみました。
このあたりのジュエリーもずっとMUSEには欠かせないもの。
いつお迎えするのか、そろそろ本腰を入れて考えたいところです。
ここからは別のカラーをご紹介します。
こんなにスタイリングや雰囲気が変わるの?!とわくわくしますよ。
まずはWISHシリーズ。
もう一色はライトグレーをご用意しています。
今年のトレンドカラーでもあるグレー。
余裕のある着こなしならWISHにお任せです。
今すぐしたいコーディネートがこちら!
すっきりしたグレートーンでまとめたデニムスタイル。
ニットをさっと巻くだけで季節感を楽しめます。
襟もさることながら、グレーに関してはこのボタンが雰囲気を作ってくれている気がします。
同系色のボタンがついていることが多いカラーですが、こちらはマットなこげ茶色。
モードなスタイルだけじゃなくカジュアルやシックな着こなしにも似合うのは、この小さなボタンの力なんです。
HOORSEN BUHS
20in MICRO DAME NECKLACE
23091521012318
¥407,000
惜しげもなくたっぷり付けたシルバージュエリーはHOORSEN BUHS。
何度もスタイリングに登場するのを見て、そろそろ気になってきた方も多いのではないでしょうか。
一見ハードに見えて、実は女性のスタイリングにしっくり馴染みます。
同じデザインの重ね付けで自分らしいバランスを作ることが出来るのも魅力。
コレクションしていく方も多いのも納得です。
向かって右 小指
HOORSEN BUHS
MICRO DAME TRI-LINK RING
23091521012018
¥176,000
スニーカーが好きなスタッフに聞きました。
目を引くスニーカーは、歩いた時、足を組んだ時、日常の動きの隙間にチラっと覗かせるのがおしゃれですよ!と。
AUTRYの目が覚める鮮やかなグリーンもバギーデニムに潜ませてチラリ。
このさりげなさがいいですよね。
一枚目の写真とは別のアイテム?と思うくらいガラッと印象を変えてみました。
WISHのプルオーバーはニットのしなやかさと、スエットのラフさの良いとこどり。
そんなハイブリットアイテムだから、トレンドな着こなしにも負けないんです。
合わせたボトムも実はMARIA MCMANUSの同じデザインのパンツ。
素材こそ違いますが、ここまで同じアイテムで印象が変わるのも面白いですよね。
シルエットの良さについても少しだけ。
程よく肉感もあり重さもあるからこそ、肩回りがすっきり美しく見えます。
しかも暑くなりすぎないから長い季節で着たくなります。
ハイゲージだと身体のラインが気になる、ミドルゲージだと着ぶくれして見える…
そんな悩みを解決してくれる唯一無二のニット。
手に入れない理由がないです!
ブラウンのパンツは正統派に着ましたが、こちらは今年らしくアレンジ。
サイズをワンサイズ上げて、ウエストを折ってアクセントに。
仕立てがいいパンツであり、モダンなムードがあるブランドだからこそ出来る着こなし。
良いものを知っている大人ならではの遊びですよね。
シンプルにまとめたいスタイリングに合わせるジュエリー選びってなかなか難しいと感じます。
シンプルさを崩さず、かつアクセントにもなってくれるジュエリーが欲しい…!
そんな時私たちの頭に浮かぶのがAGMESのジュエリーなんです。
特にこのバングルは大活躍で、スタイリングの救世主になってくれます。
過度なデザインがないこの潔さが全体を仕上げてくれます。
今シーズン初登場のリングも同じく頼れる存在。こちらは2本セット。
どのバランスで付けるかで印象を変えてくれます。
オフショルダーニットはカジュアルにも楽しめる!
特にブラックはデニムと相性が良く、ヘルシーな肌見せで女っぷりの上がるカジュアルスタイルになります。
色っぽくなりすぎないようにヘアスタイルやフラットシューズで引き算していくとヘルシーな仕上がりに。
このニットを着ると自然と背筋が伸びるというか、きれいな姿勢になる気がします。
デコルテを美しく見せてくれるデザインなので、自分もそれに合わせて意識してしまうというか。
楽に着れるものもいいですが、たまには意識を上げてくれるものもいいですよね。
華やかなニットにはゴールドのラインを引いたようなネックレスが映えます。
MARIHAのスネークチェーンのネックレス。
決して太くはないのに、離れて見てもきらりと光り存在感があります。
動くたびに変化するラインもドラマティック。
引き算のスタイリングの要になるヘアスタイル。
後ろ姿をコンパクトにまとめつつ、ちょっとしたアクセントになるヘアクリップがおすすめです。
今世の中はヘアクリップ飽和状態ですが、長く付き合うならALEXANDRE DE PARISをお迎えするのもいいと思います。
丁寧なつくりはもちろん、使いやすさやヘアスタイルとのバランスなどもパーフェクト。
エフォートレスなアイテムです。
高まるおしゃれの意欲に早く気候が追いつくようにと願う毎日。
まだまだ暑いですが、ぜひ私たちと一緒に今からウォーミングアップしていきましょう!
8/25公開のFUTUREも合わせてご覧ください。
ENJOY THE FASHION!