ACME Furniture CUSTOM PRODUCTS !!!
ACME Furnitureのルーツのひとつであるカスタム。
40周年を記念して、新作を豊富にご用意しました。
ヴィンテージエレメントをアップサイクルした唯一無二な作品。
ACMEの永い歴史を支えてきたクラフトマンのコメントで
一部ご紹介いたします。
戦闘機パーツのカスタム家具
ACME Furnitureとして、久しぶりの飛行機カスタム家具が出来上がりました。
飛行機カスタムとは?
アメリカ、ロサンゼルスから車で8時間移動した場所に「飛行機の墓場」と呼ばれている場所があります。
この場所では戦時中に実際に使用されていた軍用機の残骸が保管されていているのです。
私たちははこの場所で買い付けてきた飛行機部材を活用してカスタム家具の製作を行いました。
AIRCRAFT NOSE PARTS CAFE TABLE
これは飛行機尾翼の下に付いている燃料タンクのノーズパーツを使ったカフェテーブルです。
本体外側は元々塗装されておりましたが、塗料は剥離してアルミの素地仕上げにしました。
ベースの台座はオーク材を加工して本体を支える構造になっています。
AIRCRAFT WING PARTS COAT HANGER
こちらも飛行機の尾翼内部に使われている骨組みを使ったカスタムハンガーラックです。
木材はアッシュ材を使って加工しました。
ハンガーバーは自由に高さを変えて使うことができます。
MISSILE CASE COFFEE TABLE
これらは飛行機部材ではありませんが、戦時中にミサイルを格納するためのケースとして使われていた部材を活用したコーヒーテーブルです。
どのような年代、シチュエーションで使われていたパーツかは不明ですがとてもレアな部材です。
今回2つのデザインで製作いたしました。
COPPER LID WALL CLOCK
鍋の蓋を活用したカスタム時計です。
銅特有の経年変化が良いアジとして個性を際立たせています。
今回は同じパーツを使って20個製作いたしました。
一つ一つ違ったアジを持ったアイテムですので是非現物を見てお選びください。
VINTAGE POTTERY LAMP
ロサンゼルスで買い集めた、VINTAGE等の陶磁器製フラワーベースやキャニスターをテーブルランプにカスタムしました。今回で5回目と定期的に製作販売をおこなってきたACME定番カスタムも今回のカスタムフェアに合わせてご用意しました。
陶器は、ほぼすべて一点物で姿かたちも様々です。ランプにカスタムするのに必要な土台と口を塞ぐパーツを陶器の形状に合わせて一点一点ウッドターニングで削り出した木製パーツを製作し組み上げているので、木製パーツも様々な形状な所も見て頂きたいポイントの一つです。
シェード(笠)も陶器の形状・サイズに合うように選んでいて、細身のドラム型と定番形状のマウント型がございます。シェードの張地は、陶器が主役になる様にシンプルな綿麻生成りの布を選んでいますが、程よい織のテクスチャーで主役を際立ててくれています。
目黒店での展示販売数は25台。今回はベイクルーズストア(ネットショップ)にも5台ほどですがアップ致します。
【販売店舗】ACME Furniture 目黒通り店
【販売開始】2023/08/11 Fri. 12:00~
すべて手作業での製作なので、
これだけの数のご用意は貴重な機会です。
ぜひこのお盆は目黒通り店へお越しください!