君たちはどう着るか
今回は自分が大好きな”Marvine Pontiak shirt makers”より2023AWの新作をご紹介。
ブログをご覧の皆様、こんばんは。
新宿店、山田です。
本日は、自分が愛してやまない、シャツ専業ブランド”Marvine Pontiak shirt makers”より待ち侘びていた、2023AWシーズンの新作が入荷してきたので、そちらをご紹介。
それでは、早速。
“MILITARY SH”
color / Brown Stripe,Blue Check,Navy Pique
size / free
price / ¥44,000 (tax in)
ブランドでも初期より展開していて、昨年WISMでも別注をさせていただいた、ミリタリーシャツ。
ベースとなっているのは、40’sのミリタリーシャツ。
両胸に配されたポケットが特徴的な1枚で、ブランドらしく深めのラウンドカットも特徴の1つ。
そのディテール故に、ポケットに手を入れた時の見え方はとてもカッコいいんですよね、これが。
ご存知の方も多いとは思いますが、シルエットは全体的にゆったりとしたオーバーサイズシルエット。
羽織った時のシルエットもやや丸みを帯びるシルエットで、空気を含んだ際のフワッと感は他のブランドにはなく唯一無二。
そして、ラインナップの中でも唯一、猫目ボタンを使用しているという所もポイント。
深めのラウンドにマチ付き、猫目ボタンとヴィンテージのディテールは踏襲しながらも、所謂それにならず、上品な印象。
国内屈指の縫製技術を持つ工場を使用しているだけあって、後付けで付けられているポケットの柄の一切のズレもなく、ピッタリ。
そして、均一に揃う縫製糸もさすが。
カラーは画像の通り、3色展開。
BLUE CHECKはよく見ると、鮮やかなブルーの中にレッドラインがアクセントになっており、柔らかく、3色の中では1番柔らかい生地感。
Navy piqueはちょっとした色ムラも相まって古着ライクな雰囲気。しっかりとしたピケ生地を使用しているので、ガンガン着てもらって大丈夫な生地感。
Brown STRIPEは粗野な雰囲気、レトロな印象があるストライプで、ちょっと渋めに決めたいって方にオススメ。他の2色に比べてほんの少しザラっとしていてドライタッチな生地感。
サイズ感はゆったりしているので、秋口はバサっと羽織っていただいて。
本格的に寒くなってきたら、パーカーの上などから羽織って、ストリートライクに合わせてもらってもいいですね。
“STAND COLLAR 2 BUTTON SH”
color / Gray Check,Sax Stripe
size / free
price / ¥47,300 (tax in)
今年の春夏に新型として登場した、フロントボタンが2つのみという、羽織に特化した新しいデザインのスタンドカラーシャツ。
こちらも、先程のシャツ同様に深めのラウンドカットにマチ付き。
シルエットは先程とはちょっと変わって、やや縦長なシルエット。
しかし、男らしくゆったりとしたオーバーサイズな所は変わらず。
そんな男らしいシルエットに対しての首元はスッキリとしており、この違和感にグッときてしまいます。
同ブランドのシャツの上からバサっと羽織る、”シャツオンシャツ”のスタイリングだったり、いつも通りにTシャツの上からバサっと羽織ったり、ざっくりめのニットの中に合わせて着てみてもいいかもです。
Gray Checkはガシッとハリ感強めな生地感で、羽織った時の肩周りだったりがフワッとしたシルエットに。ガンガン洗って、乾燥機までかけて馴染ませていくのも楽しみ。
Blue Stripeは柔らかく、若干光沢感があるブロード生地になるので、体のラインに沿った落ち感が出るシルエットに。上品な印象もあるので王道な合わせでもデザインやサイズ感が他にはないので周りと差がつくかもですね。
“B.D SH”
color / Pink Stripe
size / free
price / ¥44,000 (tax in)
こちらはWISMでは初めて取り扱いする形。
ボタンダウンといえば、某アメリカのブランドが真っ先に思いつくと思うんですが、やはりパターンやシルエットは唯一無二。
シルエットはどことなく、”MILITARY SH”に似ているんですが、マチ無しで深めのラウンドカット。
なので、”MILITARY SH”同様にポケットに手を入れた時のカッコよさは格別です。
画像のMoss Checkとの2色展開だったのですが、ありがたい事にこちらは完売。
Pink Stripeも残り僅かとなっていますのでお早めに。
気になる生地感はというと、今回ご紹介する中で1番肉厚でガシッとしたオックス生地。
その生地感と相反するように優しい印象のピンク系のストライプ。
展示会で見た時に、心を射抜かれてしまい、店頭に到着するなり即ゲット。笑
クタクタになるまで、着倒したいと思います。
“3 BUTTON REGULAR COLLAR SH”
color / Beige Brown Check
size / free
price / ¥44,000 (tax in)
ブランド定番となる、カフスボタンが3つ付いているのが特徴のレギュラーカラーシャツ。
ありそうでないそのディテールが遊び心を感じさせてくれて、面白い。
ボタンを1つ、2つ開けて、折り返したりして着てもちょっとアクセントになっていい感じ。
ラウンドカットは他のシャツ同様に深めに入っており、”MILITARY SH”、”STAND COLLAR 2 BUTTON SH”同様にマチ付きのディテール。
チェック柄ながら、色味も落ち着きのあるトーンでレトロな雰囲気たっぷり。
ブロード生地になるので、柔らかく、程よい光沢感もあり上品な印象も。
しかし、やはりサイズ感はブランドらしさのあるオーバーサイズになるので、カジュアルな着こなしにも相性抜群です。
ここまでご紹介してきましたが、サイズ感やパターンなど唯一無二なところもありますが、カラーによって生地感が違かったり、見たことのないような組み合わせだったりもこのブランドのシャツを何着も所持したくなるところ。
ハンガーにかかっているだけでも存在感は十分ありますが、着用した際のシルエットなどには毎回感動を覚える程。
フリーサイズで製作されているので、着る方の体型や身長によって見え方も変化し、自分だけのシルエットで着ることが出来る。
サイズも”このサイズだけ”なのでどう着るか、どうスタイリングに落とし込むかは自分次第。
それを考えることも自分のスタイリングの幅を広げることにも繋がりますし、よりファッションを楽しむことが出来るんじゃないかなと。
もちろん、僕らスタッフからも提案させてもらいますし、相談にも乗らせていただきますので、一度店頭の方に試着しに来ていただけると嬉しいです。
以前のブログにも書きましたが、ブランドの意向により店頭のみでのお取扱いとなっておりますので、気になる方は各店Instagramや店舗へお問い合わせ下さい。
まだまだ暑い日が続きますが、今買って早すぎるなんてことはないので、是非お近くの店舗へ足を運んでみて下さいね。
それではこの辺で。
-------‐‐------------------------------
WISM渋谷店
東京都渋谷区神宮前6-19-12 アオヤマビル1F
TEL : 03-6418-5034
Instagram : @wism_tyo
WISM新宿店
東京都新宿区新宿 4-1-7 2F
TEL : 03-5361-7760
Instagram : @wism_shinjuku
WISM堀江店
大阪府大阪市西区南堀江 1-9-7
TEL : 06-4390-4050
Instagram : @wism_horie
WISM名古屋店
愛知県名古屋市中区栄3-29-1 名古屋PARCO南館3F ベイクルーズストア名古屋 WISM
TEL : 052-211-9374
Instagram : @baycrews_depo