夏のわたし、秋のわたし-カーディガンで季節を楽しむ色と素材-
今回はカラーや素材、サイズで今時期にピッタリのスタイリングをご紹介。
お買い得のセール商品や新しい秋物などを混ぜているので、お得感もいっぱいです!
さっそくチェックしてみてくださいね!
半袖タイプのクルーネックカーディガンは、きちんと派もカジュアル派も使えるマルチタイプ。
夏らしいカラーは、着るだけで気分の上がるアイテムです。
■パープル
爽やかなカラーのパープルは、オフィスにもおすすめのカラー。
上品でノーブルな空気感は、暑さを感じさせません。
パールが引き立つカラーなので、ぜひ合わせてみて欲しい!
■グリーン
ハッピーでクリーンなカラーと言えば、グリーン。
明るい太陽の下でも映える夏らしいカラーです。
今年らしい薄い色のデニムに合わせて、華奢なサンダルで女性らしさを。
■ベージュ
どんなカラーとも中和が取れるベージュは、ナチュラルカラーの代表色。
フレアスカートにカゴバッグを合わせて夏を満喫です。
コンパクトに見えるカーディガンなので、ボリュームのあるボトムとも相性◎
イタリアのミラノで生まれたことから、「ミラノリブ」と呼ばれている編地。
横畝が特徴の上品な雰囲気です。
これからの季節は秋に活躍するデイリーアイテム。
■グレー
ゆったりしたサイズ感は肩に掛けて、ラフに着ても可愛い。
金ボタンがスタイリングのスパイスになり、フェミニンさもあるコーデに。
どんなカラーとも相性がいいグレーは、デイリーでどんどん着て欲しいカラーです。
■ピンク
ドラマチックなフレアスカートにピンクカーディガンを合わせた、フェミニンコーデ。
甘すぎないよう、秋はサイドゴアブーツを合わせてバランスを取ります。
落ち着きのあるピンクは、深みのあるカラーと合わせてシックなスタイリングに。
和紙で出来た糸を使用し、麻を思わせる清涼感のある素材ペーパーヤーン。
ざっくりした編地は、風通しも良く爽やかな着心地です。
デイリーはもちろん、リゾート地でもサッと羽織れるものとして活躍します。
■エクリュ
夏のリゾートウエアのようにサッと羽織り、ワントーンで仕上げた大人なリッチコーデ。
カーディガンのざっくりラフなニュアンスは、休日のリラックス感をさらに上げてくれます。
夏の強い日差し対策にもおすすめです。
■ネイビー
上品で清潔感のあるネイビーは、大胆なドット柄と合わせて夏ぽさを。
ざっくり風通しの良いカーディガンは、肩を抜いて少し肌見せしても可愛いです。
透け感があるので、暑く見えずサラっとした着心地。
アクセサリー感覚で持ちたい、今年イチオシのバッグ。
ミニサイズなので邪魔にならず、スタイリングの仕上げには絶対おすすめ。
どんなスタイルにも自然と馴染むので一年中使えます。
定番のMILOSと比べて。
【AULENTTI】
高さ 上部幅 底幅 マチ 重さ(g)
8.5 11 12.5 4 262
【MILOS】
高さ 上部幅 底幅 マチ 重さ(g)
12 18 19 5 408
ボーダーカットソーに合わせてカジュアルスタイルにもおすすめ。
ミニマムなサイズ感は、女性らしいフェミニン要素をプラスしてくれるので、スタイリングにメリハリが付きます。
ぜひお買い物のご参考にしてみてくださいね!
他にもおすすめ商品がたくさんあります。
こちらからチェックしてみてください。