暑い夏にアイスコーヒーはいかがでしょうか?
みなさまこんにちは。
暑い日々が続いております。
そんなときは、スッキリ美味しいアイスコーヒーが飲みたくなりますよね。
今回は、ご自宅で美味しいアイスコーヒーが作れるオススメアイテムをご紹介いたします!
オススメコーヒーアイテム3選
①【CHEMEX /ケメックス】COFFEE MAKER 3
特殊なフィルターから抽出される安定した味わいのコーヒーを楽しめるケメックスの3カップ用コーヒーメーカー。
ガラスで一体成型された美しいボディに、温もりのある木を巻きつけた持ち手。オブジェのようなデザインは1941年から今なお愛され続けています。
専用フィルターは、通常の紙フィルターに比べ 20~30%の強度があり、濾過の際、渋みの原因となる酸味と脂肪分を適度に取り除き、コーヒー本来のコクのある旨みを抽出してくれます。
②【バルミューダ/BALMUDA】The Brew
コーヒーの香り・味わい・後味を科学の目線で徹底的に追求。
気分や好みで選べる3つのモードがあり、
REGULAR/STRONG/ICEDからその日の気分で選べます。
ハンドドリップのように抽出する過程は、出来上がるまでの時間も楽しめる唯一無二のコーヒーメーカーです。
③【STARESSO MINI*JS / スタレッソミニ×JS】エスプレッソマシーン
ジャーナル スタンダードと世界最小のエスプレッソマシーン「STARESSO MINI」とのコラボアイテム。
電気不要。お湯でも水でも数回のポンピングで手軽に本格的なエスプレッソを楽します。
エスプレッソ、エスプレッソマキアート、エスプレッソコンパナ、カフェラテ、カプチーノ、カフェモカ、キャラメルマキアート等、メニューは様々。自宅がカフェになっちゃいます!
挽いたコーヒー豆、ネスプレッソカプセルどちらも使用可能。
パーツは細かく取り外すことができ、洗浄可能で衛生的。専用ケースで持ち運びもできます。
上記のアイテムでもおいしいアイスコーヒーはお作りいただけますが、
夏になるとアイスコーヒーが欠かせない私がよく作るアイスコーヒーの入れ方のポイント3点お伝えさせて頂きます。
①豆は「深煎り」を選ぶ!
→しっかり濃い味になる深煎り豆がオススメ
②2倍濃縮を抽出!
→氷で薄くなることを想定して、抽出時は2倍の濃度にするのがコツです
③たっぷりの氷で急冷!
→ポイントは急冷。できたてを一気に冷やすことで香りとうまみが閉じ込められ、透明感のあるアイスコーヒーになります。
いかがでしたでしょうか?
暑い日々が続きますが、
美味しいアイスコーヒーが自宅で飲めたら、お家で過ごす時間もより満たされると思います。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
お店のお近くにお越しの際は、是非お店までお立ち寄りくださいませ。
皆さまのご来店をお待ちしております。
お部屋の雰囲気に合うか心配な方必見!
お部屋に合うかわからない…引っ越す予定だけど実際置いたらどんなサイズ感なんだろう等実店舗では3Dシュミレーターを使ったコーディネート提案を行っております。小さなことでもご相談にのりますのでぜひ日本橋店にご相談ください。