【IÉNA ENFANT】CONVERSE CHILD ALL STAR N ~サイズの選び方~
世代を越えて不動の人気を誇る「CONVERSE/コンバース」
2023AWの新作"CHILD ALL STAR N 70 HI"が早くも新登場!
お子さまの靴選びで一番悩む
サイズの選び方をご紹介したいと思います。
⚫︎CHILD ALL STAR N 70 HI
IENA ENFANTでは、キッズコレクションの中でも人気の高い、
1970年代のALL STARをベースにキッズモデルへアレンジされた"CHILD ALL STAR N"を取扱っております。
1970年代モデルを再現したヒールラベルやサイドの補強ステッチ、
ノッチ付きのアンクルパッチなど、大人顔負けの心擽られるディテールがポイント★
2023AWの新作は、過去のアーカイブで人気の高かった"ゼブラ柄"が採用されています。
※サイズは、1cm刻みの15/16/17/18/19/20/21/22(cm)と幅広く取り扱っております。
「CONVERSE/コンバース」というと、
真っ先に思い浮かべるモデルはやはりALL STAR/オールスター。
一度は履いたことがあるモデルだからこそ、
子どもへは「底が硬いのでは?」や「履き心地は大丈夫?」など、履き心地を心配されるお声も。
そんな貴重なお声に寄り添った、
本格的なルックスに加え、お子さまの足にやさしい機能をご紹介いたします▼
㌽1 お子さま自ら着脱するサポーターとなるインサイドファスナー
お子さまが自ら着脱するサポーターとなるインサイドファスナー。
足入れ後も、足首までしっかりとホールドしてくれるので、
まだ骨格がやわらかい小さなお足をやさしく包み込みます。
㌽2 安定した歩行を促すフレックスポイント
㌽3 成長の目安が一目で分かるフィッティングチェッカー
㌽4 しなやか設計のフレックスソール
最後に、大人サイズもお子さまサイズも共通で、CONVERSE/コンバースのスニーカーは、「小さめ」というイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。
これは、小さいわけではなく、素材がハリのあるしっかりとしたキャンバス地であることや
ラスト(木型)の設計が日本人の足よりも狭く、特に足幅が細いために、"小さく感じる"傾向があります。
キッズモデルでは、そのイメージを払拭する機能搭載が満載!
お子さまの足を包み込むやさしさに包まれた履き心地をぜひ親子でお楽しみくださいね!
▼他にも新作スニーカー揃ってます!
合わせて読みたいブログはこちら▼