猛暑に耐えられる!涼感セットアップ 基本の『き』。|EDIFICE
"猛暑" や "酷暑" などのワードを毎日耳にする今日この頃。
汗による不快さを我慢しながら通勤するビジネスマンも多数いらっしゃるようです。
本日はそんなビジネスマン必見のセットアップに改めてフォーカスします。
できる限り快適にしてくれるセットアップが、どんな方におすすめなのかを踏まえ、セットアップ選びの基本の『き』をご紹介します。
■"吸水速乾機能" ブリーズクール セットアップ
【こんな人におすすめ】
・仕事柄ジャケットは必須
・ジャケットを脱げないシチュエーションが多い
・半袖のシャツやポロシャツだと細腕が目立ってしまう
・とにかく通気性や速乾性に優れたセットアップが欲しい
超定番のホワイトのポロシャツと合わせるだけで、特徴的な素材感がいつもと違う演出に。
優れた機能はもちろんですが、季節感を大切にすることはプレーンなアイテムであるセットアップを選ぶ上で非常に重要なポイントです。
白スニーカーとの相性も良く、品の良いカジュアルセットアップとして重宝してくれます。
ノマドワーカーの方にも好評で、堅苦しさを感じさせないスタイリングは今の季節ならでは。
【おすすめポイント】
・ジャケット、パンツどちらも肌に張り付かない快適設計で非常に軽い着心地
・非常に薄い仕上がりで通気性が良く、汗をかいても嫌な感じが残らない吸水速乾機能付き
・シボ感のある素材が大人が選ぶ上質なセットアップの演出に最適
凹凸感のある素材が軽さと涼しさを物語っています。
ジャケットの背裏部分は特に透け感が見て取れ、汗をかいても快適さをキープします。
ハイゲージのTシャツと合わせれば、涼しさはさらに倍増!
機能系素材は清潔感を重要視する方にとって必須の条件と言えるでしょう。
パンツのシルエットの良さはEDIFICEの定番パンツの得意とするところ。
ポリ素材ならではの適度なストレッチ具合はEDIFICEのセットアップファンにはうれしい要素ではないでしょうか。
Tシャツをタックインすることで、カジュアルな印象を少し和らげてくれます。
仕事柄問題なかったとしても、周りの方のスタイリング次第で中々カジュアルに触れないなんて声もよく耳にしますが、セットアップならインナーを
《半袖シャツ→ポロシャツ→バンドカラーシャツ→Tシャツタックイン→Tシャツタックアウト》
という具合に、段階を踏んで変化をつけていく作戦もおすすめです。
ポロシャツのスタイリングにおいても、シックな見た目であれば悪目立ちを回避しやすかったりします。
グレーやブラックのモノトーンでまとめ、レザーローファーで引き締め効果を狙うのもおすすめ。
夏に引き締まった重めトーンのセットアップスタイルはこなれた印象まで与えてくれるはずです。
セットアップパンツに関してはブラックも展開中。
ON・OFFそれぞれのシーンで活躍してくれる汎用性の高さは、多くの男性にとって心強い一着となるはず。
ジャケットを着なくても問題なかったり、タイミングによって上着を脱げる方にとっても、こちらのセットアップパンツは重宝してくれます。