IENAバイヤー西田さんに聞く、間違わないペチコートの選び方【EMILY WEEK】
つい後回しになりがちなペチコートこそ、快適におしゃれを楽しむためには欠かせないアイテム。
実際にEMILY WEEKでリアルバイして下さっているというIENAの人気バイヤー西田 美紗子(にしだ みさこ)さんに、ずばり「いいね!」なポイントをお伺いしました。
(インタビュアー/ EMILY WEEK ECスタッフF)
-- 西田さん、こちらの「ESSENTIALシリーズ」が発売されて割とすぐにご購入頂いていたとお伺いしたのですが・・・
はい、私はショーツ型の36サイズを購入させてもらいました。
-- ありがとうございます!ずばり、使って頂いて良かったポイントをお伺いしてもよろしいでしょうか?
一目見たときからデザインや素材感がいいな、と思っていて。
ペチコートは素材、バリエーションをいくつか持っているんですが、こちらは穿き心地はもちろん他インナーにはないお洋服の延長として着られるデザインと、ドライタッチな素材感が気に入っています。
ペチコートってピタッとしたものも多くて、それだと下着感が出たり肌に張り付いたり。汗をかいて冷房にの効いた室内に入ると冷えてしまったり。
--なるほど。インナーはこういう小さな「気になる」が積み重なってストレスになることもありますよね。
そうそう。私はパンツスタイルが多いので、ウエスト部分のフロントが外に響かないデザインがとても気に入ってます。後ろはゴムなのでちょっと緩めなんですが、今流行ってるローウエストのアイテムでも丁度良い腰履きになるんです。
ウエストぴったりだとお腹に食い込んで、ペチコートが上がってきてしまうので。裾もフレアーになっているので透けて見えたときに下着感がなくて、ワンピースの下やワイドパンツの下にも穿きやすいところも良いですよ。
まだまだシアーのトレンドは続くので、見えても下着っぽくないインナーっていうのはポイントかな、と思いますね。
▲ アウターに響かないフロントデザイン
-- どれも実際にお洋服を着る時にはとても気になるポイントですね。
今、一部のIENA店舗にもこのペチパンツを展開頂いているんですが、実際に購入された西田さんのお勧めがきっかけになったとか!はい、嬉しいことです。今回IENAで展開することになった経緯として、上質なリネンを使ったパンツは見た目も軽くするためにあえてペチコートをつけていないものもあるからなんです。
日光に当たったりするとペチコートが透けてしまって、せっかくの素材感が半減してしまうので。
お洋服を最大限に楽しむためにも、アンダーウェアは重要かなと思います。
▲ 以前の撮影で、ペチパンツと着用してもらったリネンパンツ
-- あえてペチコートを付けていない事にも理由があるんですね。
そうなんです。ちょうど私が今履いているリネンパンツなんですけど、こんな感じで上にワンピースを重ねたりするとペチコートが付いていたら蒸れちゃうじゃないですか。そうなると、ペチコートがない方が良かったりするときもあったり。その方が汎用性があるので、スタイリングによって選べるのが良いかなと思います。
-- なるほど!真っ白なパンツとかだと、逆にペチコートが透けていることが気になる時もありますね。
そうそう。小柄な方はペチコートが長くなったりして足さばきがし辛くなったりするので、サイズがあると身長に合わせて選べるのもいいなと思いますね。お洋服を楽しむためのアイテムといった感じで、洋服の一部としてこのショーツ型はもとても良かったです。
そういえば本社の他スタッフもショーツを買っていましたよ。撮影で使って良かったからすぐ買いに行かれたみたいです(笑)やっぱり試着しないと、たかがインナー、されどインナーですから。
-- なんと、ESSENTIALの輪が!ありがたいです・・
実際にお洋服の試着時に使うのが一番イメージもしやすいと思います。私はパンツスタイルが多いのでショーツ型をチョイスしましたが、スリップはワンピースが多い方、スカートが多い方はとても便利そうです。IENAは大人のお客様、お仕事をされているお客様が多いので、透けているお洋服はどういう場面で着たいかを選べる手段としてペチコートを使って頂くのがおすすめですね。
▲ 同じ素材を使ったスリップドレス
-- お洋服を楽しむためのペチコート、という言葉にとてもしっくりきました!IENA店舗でも試着頂けることで、たくさんのお客様に手に取って頂けると嬉しいですね。
今日はありがとうございました。
*IENA取り扱い店舗(ペチパンツのみ)
MAISON IENA 広島店、IENA 新宿ルミネ店、IENA 立川ルミネ店、IENA 大宮ルミネ店、IENA 二子玉川店、IENA 北千住ルミネ店