《身長サイズ別》夏を彩る新作イージーボトムス
6.2(金) INSTA LIVE ARCHIVE!
6/2(金)配信のINSTA LIVEをおさらい✓
夏を彩るスタッフオススメの新作イージーボトムスを身長、サイズ別にご紹介致しました!
是非お買い物のご参考にチェックしてみてくださいね♪
LIVEアーカイブでは、よりスタッフの着こなしやサイズ感など詳しくご紹介しております。
合わせてこちらもチェック!
《#01 ENDO》
トップスが少しコンパクトなサイズ感なので、スカートは34でも問題なく着用できますが、少しゆったりと丈も長めが良かったので敢えて36サイズで合わせてみました。スカートのグリーンのカラーが華やかさがあり、ナチュラルカラーのトップス合わせでより夏らしいクリーンな印象に。
ライブでは34サイズサイズ感もご紹介してますのでそちらも合わせてご覧くださいませ♪
《#02 NISHIDA》
ウエストはドロストデザインで調節していただけるので、ウエストのサイズ感で選ぶより着丈で選んでいただくのがオススメ!154cmの私は34サイズ着用で、着丈がフラットサンダルでも少し上の長さでちょうど良いです。スカートはリネン素材で落ち感のある柔らかい素材感なので、ゆったりめのトップスでもシアー感のある素材のものと合わすと、小柄な方でもよりバランスよくお召いただけます。
《#03 HONMA》
カジュアルなスタイリングが多いので敢えてゆったりと38サイズを選びました。ナチュラルカラーのスカートですが透け感などあまり気にせずに着用できましたが、気になる方はペチコートを合わせて着用いただくのをオススメします。キャメルカラーのニットとスカートのカラー合わせが柔らかい印象に。
《#04 HASEGAWA》
タイトめなトップスをインしてメリハリを出したかったので、スカートはウエストは少し大きめですが40サイズでゆったりと合わせてみました。ドロストデザインのウエストゴムでウエスト位置を調整していただけるのと、ウエスト部分の厚みがあまりないので、腰位置で履いてもウエスト位置で履いても身体のラインをキレイに出してくれます。トップスはシアー感のあるレイヤードトップスを合わせて、夏の暑い時期でも洒落見えするスタイリングに。
《#05 NAGISA》
フラットシューズだと丈が長めなので、ウエストを一折りしていて着丈を調整してます。折ったときもウエストがあまり響かないので問題なく綺麗に履けました。グリーン×グレーのカラー合わせが涼しげな印象で、トップスは少しフレアでゆったりめなデザインなので肌離れがよく、フロントの着丈が少し短めなので小柄な方もバランスよく着て頂けます。
《#06 SONOHATA》
鮮やかなレッドのカラーがより引き立つように、敢えてボリュームのあるトップス合わせで華やかなスタイリングにしてみました。パンツのサイズ感は着丈で選ぶより、パンツの太さで選んで頂くのもオススメです。ウエスト位置を少し変えるだけで着丈も調整してただけるので、トップスをアウトで着ることが多い方は34サイズでも。今回BLOGでは36サイズを着用してますが、ライブでは34サイズをご紹介しているのでそちらも是非ご確認ください♪
《#07 MI-SAN》
普段は36サイズのボトムスが多いのですが、ヒップラインを拾わずにゆったり履きたかったので38サイズを選びました。リアルバイのATONのカットソー合わせでカジュアルにかっこいい印象に仕上げてみました。アクセントにリネンのカラーストールも合わせてみました。ナチュラルカラーのパンツはどんなカラーとも相性が良いので本当に着回し安くオススメです。
《#08 ISHIKURA》
バックオープンのデザインブラウスを合わせて、夏らしいスタイリングに。ボトムスはボリュームを少し出したかったので38サイズを。着丈もちょうど良かったです。リネンパンツは清涼感があるので夏のスタイリングに本当に合わせやすく、着回しやすいのでオススメです。ライブ中に西田さんにもブラックの34サイズを着用していただきましたのでそちらも是非♪