SUMMER OUTFIT from MUSE
春から夏に向かっていくこの時期、いつも頭に浮かぶのは
「最近お洋服がマンネリしてる…!」
でも、ちょっと待って。
いままでにお迎えした春アイテム、実は夏仕様にも変身出来ます!
定番アイテムも着方や選び方で、新鮮になります!
今日はMUSE六本木店より、この時期のマンネリ解決コーディネートをお届けします。
AYA:
きれいめやベーシックスタイルが好き。
ちょっといつもと雰囲気が変わるスタイルをご紹介します!
STYLE 1
夏の定番リネンパンツは、ブラウンカラーにするだけでグッと垢抜けます。
リゾート感の強いシルクキャミソールも、タウン仕様に早変わり。
この色合わせ、大人~!
dashinglyパンツの新色はツヤの美しいダークブラウン。
リネンならではの軽さがありつつ、きれいなハリとシルエットでカジュアルダウンとコンサバのバランスが抜群!
6月にはお揃いのベストも入るので、今からおさえておきたい1本。
BANANA TIMEの気分が上がるプリントシルクキャミソールもやっぱりクローゼットに欲しい!
こういうアイテムが1枚あると、ベーシックアイテムは着こなしが広がりますよね。
プリントの色に、ジュエリーのカラーストーンを合わせるのも楽しいです。
足元はゴールドのアクセサリーのようなサンダルできらっと。
AQUAZURRAのサンダル、メタルカラーのツヤ感がとってもきれいで昔から大好きです。
STYLE 2
BDシャツにデニム。
定番中の定番だけど、シャツのこなし方で雰囲気がガラッと変わる!
秋冬にきちんときれいに着ていたNEW BDシャツは、今なら洗いざらしでラフに着こなすのが気分。
定番アイテムだからこそ、着こなし方で如何様にも印象が変わってしまう。
その一つがシャツです。
真面目になりやすい細身のタイプは、デニムのメンズライクな雰囲気に合わせてラフに着崩してあげるとベスト!
シンプルな組み合わせなのにムードたっぷりに。
ジュエリー代わりにメガネをONで完成!
このシャツ、前からあるけど今とても欲しい!
履き心地のやわらかいデニムもいいけど、たまにはノンストレッチのデニムもいいですよ。
GAUCHEREのデニムはシンプルに見えて実はギミックが詰め込まれていて、ベーシックなアイテムを活かしてくれる一本。
足元には、こちらもゴールドをちらり。
華奢で肌なじみの良いものをセレクト。
ゴールドのサンダルって普遍的に使えます。
STYLE 3
雨の日だっておしゃれを楽しむ!
ウォータープルーフの機能性抜群のBLEASTのブルゾンは、今年トレンドのボリュームボトムやホワイトコーディネートにも良く似合うデザイン。
これさえあれば、梅雨も乗り切れそう!
春から気になってたブルゾン。
薄着になるけど、何か一枚羽織りたくなるこの時期にぴったりという大発見!
通気性も抜群だから、素肌に着ても着心地のいい軽さなんです。
お家でお手入れできるのも嬉しいポイント。
着てみてびっくりの軽さ、HANDSOME PANTS。
軽いのにしっかり落ち感はあって美脚も作ってくれる優秀なパンツ。
Tシャツでカジュアルもブラウスで品良くも任せられる、買うべきアイテム!
HASE :
カジュアルもトレンドも、ほどよく取り入れるのが得意!
今回はSUMMER BLACKをご紹介します。
STYLE 1
秋冬にお迎えした方も多いレオパードのチュールスカート。
実は今の時期も大活躍なんです!
冬と違ってコンパクトなトップスと合わせやすいので、主役になってくれます。
ブラックのスタイルにはブラウンを効かせていくと軽さと夏らしいヘルシーさが出ます。
スエードのバッグや、ウッドのバングルなど素材感のあるもので取り入れるとGOOD!
今まさに欲しいストール。
カシミヤ×リネンだから、素肌にもきもちいい感触。
暑くなってきた今、そろそろお迎えしようかなというアイテムです!
STYLE 2
夏になると出番が多くなるTシャツ。
そんなアイテムこそ、デザインにこだわる!
着るだけで絵になるTシャツがMUSEには揃っています。
ひとひねりのエッセンスが効いたスカート合わせてリラックスしたモダンスタイルに!
今シーズンのAmericana、皆さんはどのデザインにしましたか?
Tシャツ自体のサイズ感だけでなく、プリントの大きさや質感でも洗練さは変わるもの。
大人が着たい、きまるTシャツ探しはMUSEにお任せくださいね!
こんなスカートを待っていた!
六本木のスタッフの中で一番盛り上がってるのがこちら。
コットン100のカットソーで着心地も涼しく抜群、ドレープのデザインで雰囲気も満点。
なにより、タイトスカートってコンサバなものが多い中、カジュアルにもモダンにも着こなせるところがパーフェクト!
合わせたいのは目を引くグッズ。
涼し気なメッシュバッグや、スポーティーなサンダルで仕上げて完成!
このあとサンダルをリアルバイしました。笑
STYLE 3
夏のレイヤード、どうする?
シアーなアイテムで涼し気にがベスト!
繊細で複雑なレースを取り入れたスタイリングで、人と差をつけるのはいかがでしょう?
ロマンティックで女性なら誰もが好きなレースのスカート。
甘く着るよりヘルシーにデニムやTシャツ合わせが今の気分!
デニムのブルーに透ける黒いレースのコントラストがとてもきれいです。
どんなボトムも今年らしくしてくれるクロップドTS。
こちらはマストバイ!
追加発売をお待ちくださいね。
意外と短かすぎず、大人が着れるクロップド丈です。
とにかくデニムと相性のよいゴールドサンダル。
マイサイズできちんとフィッティングすれば、不思議なくらい痛くない!
実はこちらも、このあとリアルバイしてしまいました。笑
M :
モードもトラッドも好き!
そしてアイウェアも大好き。
夏に欠かせない、アイウェアを取り込んだスタイリングをご紹介します。
STYLE 1
今年よく目にするライトブルーとホワイトのスタイル。
パジャマっぽくならずに、モダンに着こなすには、クロップド丈のシャツや小物使いに気をつけて。
春にウールサージパンツとよく合わせていた、こちらのシャツ。
ブルーのパンツと合わせると、夏も着たくなりました。
ambience PTはその名の通り、雰囲気の作れるパンツ。
実物を見ると表面に光沢があって、全然パジャマにならない!
ここでメガネのワンポイント!
普通にかけるのもいいですが、頭にON。
いいアクセントになります。
顔に乗せた時より、なんとなーく縦にすらっと見せてくれる気もします。
ボリュームソールのトレンドシューズもいいですが、さっぱりさせたい時には肌に馴染むものを。
このTOTEMEのサンダル、主張しすぎずほどよくおしゃれで使えそう!
STYLE 2
一枚で着て完璧な服が欲しい!
そんな気持ちに応えてくれるオールインワン。
アクセサリーのようなストラップを存分に楽しめるのは夏の特権ですよね。
アクセサリーは少数精鋭に!
その代わりにサングラスをON。
胸元にさしても絵になります。
ドレッシーにするのもいいですが、この位力の抜けたバッグ合わせもかわいい。
このリラックス感がおしゃれのコツです。
お洋服にディティールが多い時のシューズ、結構悩みますよね。
そんな時にも素敵にまとめてくれるのがこのトングサンダル。
絶妙な丸みやトングの厚みが他にはない一足です。
STYLE 3
最後は夏に着たいTRAD!
春先にハイゲージニットとたくさん着たチノパン。
夏は取っておきのタンクトップと合わせてシンプルに楽しみたい!
トップスが軽くなるこれからの時期こそ、チノパンは大活躍!
タンクトップやTシャツで、一枚でさっぱり合わせて形の良さを楽しみたいです。
合わせたAGOLDEのタンクトップは、程よい肉感でインナーを拾わずストレスフリー。夏のベストパートナー間違いなしです。
これ一つで洗練されたTRADに仕上がる、CELINEのメガネ。
待望の再入荷です!
やっぱりいつみても良い!
そして夏にあると便利なのがビーニー。
雨でヘアスタイル決まらない~なんて時もおしゃれに解決。
いい形のビーニーって案外見つからないんです。
トレンドもいいけど、昔からのお気に入りもやっぱり頼れる。
自分らしい顔になったアイテムで仕上げて完成!
この時期のスタイリングやお買い物のヒントは見つかりましたか?
お店にもヒントを探しに、是非遊びにいらしてください。
夏を楽しく過ごすおしゃれをご提案いたします!
ENJOY THE SUMMER FASHION!