\今こそ投入!/ワードローブ活性化アイテム LIVEスタイリング一覧
昨日はinsta LIVEご覧いただき誠にありがとうございます。
LIVEで使用したアイテムの詳細を一覧にしてお届けいたします!
01|雨の日をしゃれ見え快適に
特集でもモデルが着用していたジャケットとスカートの組み合わせに、透け素材のニットを合わせて、雨の日に気分の上がる重ね着ならではの「シャレ感」をプラス。
インナーを変化させることで雰囲気や表情の違いを楽しめます◎
シャカっとした素材で雨を気にせず、軽やかに履いていただけるタフタスカート。
気になるブラウントーンでまとめた大人なカジュアルスタイルです。
合わせた大判ストールで冷房対策+日除け体側+坪田さんは雨除け対策にも!
スタッフのyosshiが着るのはストレッチ性が高く、雨に濡れても気にならないハンサムなスカート。
羽織りには梅雨時期にちょうどいい機能的な半袖シャツを。
ニュアンスのあるボックスシルエットで、身体のラインを拾わないのでより清涼感を感じます。
胸元はタンクトップで肌見せの抜け感を◎
晴雨兼用UV加工付きが嬉しい!毎シーズン即完のVERMEILモノグラムロゴで仕立てた別注の折りたたみ傘が、今年は新色のグレーとして再登場いたしました!
シックなカラーリングでスタイリングの一部としても取り入れやすいです。
02|肌寒い日に使える羽織りもの
シャツとジャケットの間の感覚で楽しめる1枚。
露出が増える夏にさらっと肩掛けするだけでも様になります。
袖が短いだけで通常のジャケットと比べて重たくなりすぎず、無難見えにならない「夏の羽織り」です。
パンツだけでなくスカート合わせにも活躍します◎
シアーなカーディガンをセレクト。
シンプルながらも透け感があることで今年らしさがでます◎
麻見えするカポック混のパンツと合わせて、望月さんも気になるブラウントーンに。
こっくりとしたチョコレートブラウンでも秋見えしないスタイリングです。
ウエスト周りが軽く絞られた、涼しながらもデザイン性のあるカーディガン。
鮮やかなブルーも透け感があることで派手になりすぎず、バランスも取りやすい1枚です。
ボタンの開け閉めでも雰囲気がガラリと変わります。
03|1枚で様になる着映えアイテム
華やかでオケージョン見えな1枚映えなブラウスもデニム合わせで程よいデイリー着としても。
Tシャツ+デニムだとカジュアルすぎてしまう際に、このようなブラウスを合わせることで大人のカジュアルさが表現できます。
フェミニンなアイテムこそ辛口さも◎
カシュクール見えするデザイン性の高いリネンブラウス。
リボンの結びを前でも後ろでも2WAY以上で楽しめるので、後ろリボンにしてシンプルにも着ていただけます。
Vネック開きの女性らしさもあり着映え力抜群です。
特集ページでも掲載のブラウスをあえてリネンパンツで合わせた大人カジュアルな1枚。
真面目顔なブラウスにみえて、後ろもアシンメトリーなラッフルデザインで袖のスリットも入っているのでスタイリングを程よくモードに見せてくれます。
スカート合わせにすると学校行事などきっちりした場でも活躍する万能アイテムです!
程よい透け感で1枚で着映える大人のシアーニットもご紹介いただきました✔