寒暖差があってこそ輝く・・!長そで羽織のポテンシャル
5~6月は日中から夜の寒暖差が大きいシーズン!そんな時に頼れるのが“長袖羽織”。適したシーンとおすすめの着こなしを解説!
自宅でケアできるカーディガン。
ヘンプとリネンの素材で通気性に優れているので暑い日にもぴったり。
軽くて持ち運びやすいので日よけ対策にも◎
✓例えばこんなシーンに
アウトドア/散歩/旅行/デイリー
ひんやりとした肌あたりのアイスコットンカーディガン。
シンプルなデザインでON OFF問わずに使える万能アイテム。
✓例えばこんなシーンに
冷房対策/オフィス/雨の日/学校行事
ギャザーがたっぷり入っていて羽織るだけで様になるシャツ。
程よいシアー感で、日焼け対策や、肌寒い日、冷房対策など幅広く活躍してくれる。
✓例えばこんなシーンに
デイリー/旅行/買い物/散歩
リラックス感のあるリネン素材でかっちりしすぎないジャケット。
裏地がないので夏まで活躍する羽織として一枚持っておきたい。
✓例えばこんなシーンに
食事会/デイリー/旅行/通勤
今年も引き続きトレンドのシアーアイテム。
カーディガンとしてはもちろん、ボタンをバックにしてプルオーバーとして楽しめる着回し力も魅力。
✓例えばこんなシーンに
友達とランチ/デイリー/旅行/買い物
ニットブルゾンはカジュアルスタイルにきちんと感を加算してくれる。
どんなボトムとも合わせやすいショート丈なのもうれしい。
✓例えばこんなシーンに
買い物/レジャー/デイリー/学校行事
ガーゼのような軽い着心地で羽織りやすいブラウス。
着丈が長めなので気になる腰回りもカバーしてくれます。
✓例えばこんなシーンに
デイリー/旅行/買い物/友達とランチ
今期SLOBEおすすめのリネンシャツはマストハブアイテム。
柔らかく落ち感のあるシルエットでどんなコーディネートとも相性◎
✓例えばこんなシーンに
デイリー/レジャー/友達とランチ/旅行
程よく厚みがあるので、ブルゾンとカーディガン中間的な使い方が出来るアイテム。
表情のある編み地が単調なワンツーコーデに華を添えてくれる。
✓例えばこんなシーンに
散歩/デイリー/雨の日/冷房対策