1. HOME
  2. ブログ
  3. イタリアを代表するシャツブランド3選!

イタリアを代表するシャツブランド3選!

オーバーサイズの洋服が増え、着こなしも緩くなっている昨今。そんな中、昔と変わらずフィッティングに拘るブランドもあります。オーバーではない、"きちんとした"お洋服が着たい方。必見です!

  • この度池袋店にイタリアを代表するシャツブランドが3種入荷致しました。

    どのブランドも昔からあり、その歴史は長いです。おそらく耳にしたことがある方も多いでしょう。

    それぞれのブランドが時流を踏まえて作り出したものを是非ご覧下さい。

  • BAGUTTA(バグッタ)…

    Cit(Confezioni Italiane Tessili)社のブランドとして1975年にスタート。
    さまざまな某有名ブランドとの協業の中で得た、時代を捉えるフレキシブルな感性とそれを具現化する高い技術力により、常に時代の先を見据えた新しい提案が魅力です。

    カテゴリーや着こなし方の既成概念に囚われず自由な感性でもの作りを行っています。
    エレガントなクラシックシャツはもちろん、カジュアルシャツからシャツジャケットに至るまでクリエイティビティ溢れる提案は他のブランドと一線を画します。

    エレガントな雰囲気と着心地を実現するためディテールについても、ブランドタグ・ボタンの素材やサイズに至る細部にまで徹底的な作りこみが行われています。

    普遍性をもちつつ現代的な解釈を加え、アップデートされたモダンなスタイルは世界中で人気を博しています。


    トップバッターはBAGUTTA。

    BAGUTTAは時流を捉えることが非常にうまく、その時代に着たいと思う生地や形を採用しています。

    まずはシャツ類からご紹介。

  • 色味が本当に綺麗ですよね!
    徐々に時代が明るい方向に向かっているのを示唆したかのようなカラーリングです。


    こういった普段あまり見ない形も。

  • 【BAGUTTA / バグッタ】MELANGE LINEN ノーカラーシャツ
    ¥33,000税込


    スリーピングシャツです。
    リラックスした雰囲気で、生地も上質なリネン。
    フロントが比翼仕立てになっており拘りも感じます。

  • スリーピングシャツは少し変化球でしたが、こちらと同じ生地を使用したカッタウェイカラーのタイプもございます。

  • 【BAGUTTA / バグッタ】MELANGE LINENカッタウェイシャツ
    ¥34,100税込



    シャツだけではなくブルゾンライクな物も。
    シャツ生地(正確にはシャツよりも少し分厚くなりますが)を使用している為、今時期の軽い羽織にもってこいです。
    ※少しゆったりしたサイズ感です。

  • 【BAGUTTA / バグッタ】LINEN WPK シャツ
    ¥37,400税込

  • 【BAGUTTA / バグッタ】シャンブレーGガタシャツブルゾン
    ¥38,500税込


    GUY ROVER(ギローバー)…

    1967年北イタリア・ヴィチェンツャにて創業。マシンメイドのしっかりとした縫製・着心地の良さを追求する品質選び・身体を包み込むような立体的なデザインに定評のあるシャツメーカーです。また、高級ブランドのシャツを生産していたファクトリーとしても有名です。


    続いてはGUY ROVER。
    セレクトショップでは扱っているところも多い為、ご存知の方も多いのではないでしょうか?

    今回は人気のカッタウェイカラーのポロシャツとジャージーシャツが入荷です。

  • 【GUY ROVER / ギローバー】別注 カノコ ポロシャツ
    ¥15,400税込


    細身なシルエットなのでビジネスシーンでも対応可能です。
    着丈も長くないのでシャツアウトでもお召しいただけるかと思います。

    カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイント。

  • ポロシャツのサイズ感を、そのまま長袖に落とし込んだジャージーシャツ。

    生地に伸縮性があるので窮屈感は有りません。

  • 【GUY ROVER / ギローバー】ジャージーワイドカラーシャツ1
    ¥19,800税込



    GIANNETTO(ジャンネット)…

    カミチェリア・サンフォート社が2008年から展開する南イタリアの新鋭シャツブランド。立体感のある仕立てやザンパテ・グリアート(鳥の足)と呼ばれる ボタンの縫い付けをはじめとするイタリアンシャツの伝統技術をベースにしながらも、照り付ける太陽や潮風、陽気さなど南イタリアの港町らしさを表現したシャツのコレクションです。 シャツを開けて着用した際に第2ボタンと第3ボタンの隙間から見える太陽のマークがアイコンとなっています。 現社長でもあるリカルド・サンソンネ氏が妻と共にカミチェリア・サンフォート社 (プーリア州アンドリア市)を1979年に創業。着心地の良い上質なハンドメイドのシャツを自分たちの手で創ろうと僅か5人の従業員と共にスタートしました。同社は創業以来、成長を続け、 ヨーロッパ各国やアメリカに販路を拡大した現在も息子や娘たちがデザインを手がけるなど基本的な経営姿勢は変わらず、イタリア特有のファミリー企業です。 今でも本社・工場は南イタリアのアンドリア市にあり、家族がお互いを助け合い、一家の情熱を注ぎ込み、1枚1枚のシャツを丁寧に生み続けています。 《WASHING DIVISION》カジュアルを表現する上で欠かせない要素とも言えるインディゴをこよなく愛するデザイナー・ヴィンチェンツォ・サンソンネ氏の熱い思いが表現したデニムシャツや シャンブレーシャツを中心とするアイデアに溢れたライン。



    最後はGIANNETTO。
    こちらもセレクトショップではお馴染みかもしれません。
    ファンも多いブランドでドレス、カジュアル、どちらにも相性が良いバランスの取れたブランドです。

  • まずはカッタウェイシャツ。
    シンプルな作りで飽きのこないデザインです。
    生地も通年向けでシーズンレスでお召しいただけます。

  • No.22050310002638
    ロンドンストライプワイドカラーシャツ
    ¥29,700税込

    No.22050310005938
    ピンオックスワイドカラーシャツ
    ¥29,700税込



    こちらはバンドカラー。
    時流を捉えた襟型ですね。
    生地は洗いのかかったデニム素材。

  • No.22050310005738
    シャンブレーバンドカラーシャツ
    ¥29,700



    ザンパテ・グリアート(鳥の足掛け)。

  • いかがでしたでしょうか?
    季節も進み、そろそろシャツ1枚で外に出られますね。
    男性は女性よりも着る服の種類が少ないからこそ、拘りたいところです。

    全ては紹介出来ませんでしたが、ぜひ店頭でご覧頂ければ幸いです。

    それではまた!