【HERMES】シェル文字盤のヴィンテージ時計【CHOPARD】
INFOMATION
マザーオブパールは真珠をつくりだす母貝のこと。古来よりカメオなどの装飾品やお守りとして親しまれている素材です。腕時計では虹色に光るその特性から主に文字盤部分に採用されており、”MOP”や”シェル文字盤”と呼称されます。
見る角度によってさまざまな表情を見せてくれることに加え、自然がつくりだした天然の模様と輝きはこの素材ならではの魅力。そんなマザーオブパール/シェル文字盤を使ったアイテムにフォーカス。
#1 HERMES/エルメス ミニHウォッチ
Hウォッチは1996年に誕生したウォッチコレクション。”HERMES”の頭文字”H”を象ったケースデザインとブレスレットが魅力。現行とは数字のデザインが異なるヴィンテージHウォッチ。
シーンを選ばないミニサイズ
#2 HERMES/エルメス クリッパーナクレ①
ロングセラーの名作クリッパーのナクレ。”ナクレ”はフランス語で”真珠層”の意味を持つ言葉です。鮮やかなピンクシェルを文字盤に採用。
ベゼル部分にはダイヤモンド
#3 HERMES/エルメス クリッパーナクレ②
クリッパーからもうひとつ。シェルの色はクリーンなホワイト。そして装飾性と視認性を高める効果がある”ギョーシェ彫り”のディテール。こだわりが随所に詰まったモデルです。
ホワイトシェル×シルバー
#4 CHOPARD/ショパール ハッピースポーツ①
ショパールのハッピースポーツは1993年に誕生したウォッチコレクション。”日常にダイヤモンドを”というコンセプトを軸につくられたハッピースポーツは、文字盤上を自由に動き回るムービングダイヤモンドと、日常使いに適したステンレス素材を特徴とします。
ホワイトシェル×ブルー
#5 CHOPARD/ショパール ハッピースポーツ②
対極のカラーバランスをもったハッピースポーツも。鮮やかな赤が印象的なデザイン。ケースサイドにはルビーがセッティング。
ホワイトシェル×レッド
インデックスの赤を引き立たせるためか文字盤にはホワイトシェルを採用。程度のよい純正のレザーストラップは深めのピンクカラー。スタイリングのアクセントに。
CHECK IT OUT
-WATCH REPAIR-
HIROBでは自社に修理工房を構え、なにかあった際のアフターサポートも行っています。ご紹介のヴィンテージ時計たちも、専任の時計技師のもとでオーバーホールを済ませていますからご安心ください。
HIROB各店舗では受付窓口として、時計に精通したスタッフがお預かりからご納品までをサポート。他のお店で買われた時計やご自宅で眠っていた時計etc..なんでもOKです。ご相談だけでもお気軽にご利用ください。