別注 WARDER | CITYSHOPスタッフのセルフスタイリング!
発売中のWARDER for CITYSHOP!
CITYSHOPのシーズンテーマの''WATER''を体現するかのようなブルーと、ステッチがモダンなブラック。
本日は、CITYSHOPスタッフによる、セルフスタイリングをご紹介。
では早速見ていきましょう!
わたしがよくするリアルなスタイリングになりました!
トップスはゆるっとビッグシルエットのシャツなど、きれいめ&女性らしいアイテムを合わせるのが好きです!
普段あまりヒールを履かないのもあり、断然ローファー合わせがおすすめです◎
夏は素足にスリッポンなど、ラフに着たいですね。上からフリンジベストを重ねて今年らしく着てみました!
Tシャツだけだと子供っぽく見えてしまうスタイリングも、ベストを重ねると途端に大人モードな雰囲気になるので、1枚あると便利です!
リアルバイスタイリング!!
WARDER for CITYSHOPを見た瞬間にブルーに心を奪われてしまいました、、ブルーはメンズライクなパリッとした素材なのでボトムスはサテンスカートの艶感でレディさを出しました!
インナーにはWAXMANBROTHERSのアフリカンプリントシャツでやんちゃさを。
爽やかなブルーの色味とシルバーステッチが柄シャツも受け止めてくれるんです!
私はパンツを大人ヌーディーカラーのジャケットと合わせました。
ヘルシーにキャミソールと合わせることで、カジュアルなハーフパンツも大人に着地します。
足元のメンズっぽいバランスがお気に入りです!
WARDERのセットアップ。私はブルーをチョイス。
透き通るような、綺麗なブルーカラーに、WORK感のある雰囲気のバランスがなんとも絶妙です◎
ハーフパンツは勿論一枚でも。シルエットは大きめのオーバーサイズ仕様になっていて膝下丈で脚が綺麗に見えるのも嬉しいポイントです。
トップスのインナーにはアメリカンスリーブキャミの赤を差し色に合わせました。
ブルー×カラーアイテムのスタイリングも楽しんでいただきたいセットアップです◎
WARDER別注ブルーシャツを着てみました!
メンズライクなワークシャツにブルーのカラーがとても新鮮で素敵な1枚です。
素材感もパリッとしたコットン素材とポリエステルの光沢感がカジュアルにもモードにも着て頂けます。
インナーには新作で入荷したMESH HOODIEとボリューム感が女性らしいWASHER GATHERスカートを合わせてみました。
今の時期からGW中にはファスナーを閉めてトップス感覚で来て頂いてもいいですし、梅雨時期にもTシャツやタンクトップにサラッと羽織って来て頂くのもお勧めです〜!
ショーツを大人に着たくて、ウオッシュプルオーバーのブルーと合わせてセットアップとはまた違うワントーンスタイリングにしてみました!
チラッと見えるアメリカンスリーブキャミの赤色と、バックも赤とブルーで合わせたところもポイントです。
セットアップとなればセットアップで着たくなりますよね〜!
ブルーのカラーもシックにグレーシャツと合わせることでまとまりあるコーディネートに。
シンプルにデザインされたワークウェアの形なので合わせも幅広く、クリーンな印象で着ていただけます!!
マニッシュなアイテムなので、ヒールやアクセサリーできらっとさせてアクセントに。
ジャケットもパンツも遊び甲斐があるので色々なコーディネートを考えるのも楽しめるアイテムです!
WARDER FOR CITYSHOPのZIPシャツ、ブラックカラーの方はメンズライクなかっこいいシルエットにツルッとしなやかな素材感が女性らしさを演出してくれます。
羽織としてはもちろん、ジップを上まで締め切って着てもとっても素敵な一枚です。
シャツの上からフリンジベスト、SUKU HOMEの柄パンツを合わせて、シンプルでありながらちょっと遊び心を加えておしゃれに。
また、足元はキラッとC MEのゴールドのトングサンダルで抜け感を。春もブラックを楽しみたい方にオススメめのスタイリングです。
ゆるっとルーズなアイテムに、フリンジベストをあわせてスタイリングのポイントにしました!
ブラックのセットアップに、あえて淡いカラーのお洋服を合わせたことで全体的にメンズっぽくなりすぎないように調整しています。
個人的に今までショートパンツへの苦手意識が少しありましたが、WARDERは膝下の丈感であること、そしてヒールを合わせたことで女性らしさが足されて私にも履けそう!と思い、今年の春はショートパンツに挑戦してみたいです!
シルバーのステッチにときめきました!ブラックは格好良くも光沢感のある素材が素敵すぎます、、!
私はハンサムに合わせるのが好きなので、WAXMANBROTHERSの開襟シャツでメンズライクにスタイリングしました。
フリンジベストをレイヤーして、足元にkennethのアンクレットをつけたのもヘルシーさを出すポイントです◎
WARDERのハーフパンツはマニッシュなアイテムですが、ブラウスやタイツでフェミニン要素をプラスしてバランスを取ると◎
またタイツを入れることでよりオシャレに、足出し回避ができるのでオススメです。
オリジナルのスモックブラウスはフリルの断ち切りのデザインなど、甘さ控えめなところがポイントです◎
私はブラックのセットアップで着用しました。ツヤ感のある素材でホワイトのステッチが女性らしさを出してくれます。
シャツをインしてジャンプスーツっぽく着てみました!
足元は女っぽさを忘れずにタイツにCMEのローファーを合わせています!
わたしはブラックのシャツをワンピースと着てみました!
ブルーとはまた違ってカジュアルな雰囲気で着れます!ブラックで重いかなと思いがちですが、光沢感がありシルバーステッチが効いていて、なにより軽くてサラッと羽織れます!!
スタイリングは白のワンピースにただ羽織るだけだとシンプルになるので、赤のアメリカンスリーブキャミやスクホームのハットを首に落とし紐のカラーを効かしたところがポイントです!