【Vc&A / Cartier】金無垢のヴィンテージ時計【Hermes etc..】
INFORMATION
18金や14金素材を使用したモデルたち。素材としての普遍的価値はもちろん、金特有のあたたかみや輝きはスタイリングを彩るファッション的価値にも優れます。末永く使う腕時計を探されているなら、外せないカテゴリー。そんな大人のためのファッションウォッチにフォーカス。
#1 Van Cleef & Apel / ヴァンクリーフ&アーペル
フランスの名門ジュエリーブランド”ヴァンクリーフ&アーペル”。90年代頃のヴィンテージモデルです。薄型のドレスウォッチらしいシルエット。純正のバックルが付属します。
#2 GUCCI / グッチ 710L
オールドグッチのレクタンギュラーモデル。カルティエのタンクを思わせるデザインは、ユーモアとリスペクトを感じさせます。LMサイズ相当ですから性別を選びません。
#3 OMEGA / オメガ ジュエリーウォッチ
1960年代ごろの手巻き式モデル。ケースとブレスレットが一体となったドレスウォッチです。この時代に流行したカットガラスのディテールや、ベースとなる素材の14金イエローゴールドは、現代の量産品にはない温かみがありヴィンテージらしい魅力に溢れています。
#4 IWC / ポートフィノ
シンプルを突き詰めたデザインのIWC/ポートフィノ。イエローゴールドでも不思議と嫌味には映らず品があります。程度のよい純正ベルトとバックルも残っており、全体的にコンディションのよい個体。今回ご紹介する唯一の自動巻きモデルです。
#5 HERMES / エルメス クリッパー
エルメスのロングセラーモデル”クリッパー”。ステンレス製のブレスレット仕様が主流のシリーズですが、エレガントな18K×レザーモデルも存在しました。文字盤にはおなじみのヘリンボーンの装飾。
#6 Tiffany&Co / ティファニー アトラス
ティファニーのアイコン”アトラスウォッチ”。80年代のヴィンテージモデルです。ケースに彫り込まれたローマンインデックスはティファニーの象徴的なデザイン。
#7 Cartier / カルティエ タンクアロンジェ
カルティエからはタンクアロンジェ。タンクの派生モデルのひとつであるアロンジェは、他モデルとは一線を画す華奢なシルエットを特徴とします。その控えめな存在感は、着用者を引き立たせるためのものかもしれません。
#8 Cartier / カルティエ パンテールクーガー
カルティエからもうひとつ。名作パンテールの派生モデル”クーガー”。カルティエのレディースモデルとしては珍しく秒針とカレンダーを搭載。実用性に特化した機能性にもかかわらず、パンテールらしい薄型のケースデザインも両立させています。すでに廃版となったヴィンテージカルティエのひとつ。
CHECK IT OUT
HIROBでは自社に修理工房を構え、なにかあった際のアフターサポートも行っています。ご紹介のヴィンテージ時計たちも、専任の時計技師のもとでオーバーホールを済ませていますからご安心ください。HIROB各店舗では受付窓口として、腕時計に精通したスタッフがお預かりからご納品までをサポート。もちろん他のお店で買った時計でもOKです。ご相談だけでもお気軽にご利用ください。