【4/8(土)発売開始】BOWWOW×BATMAN 至極のコラボレーション
1950年代、誰もが愛する”バットマン”のプリントが存在したら?
そんな想像をBOWWOWが実現させた夢のコラボレーション。
ヴィンテージ好き、BATMAN好き、BOWWOW好き。
図らずも誰もが嬉しくなる、本コラボレーションを圧倒的な技法で表現した、
まさにリアルヴィンテージさながらなアイテムをご紹介。
荒れたゴッサムシティで、人知れず正義のために戦う孤高の戦士”BATMAN”
誇り高い彼を大胆かつ圧倒的存在感でフロントプリント。
もちろんボディーもただ物ではない。
90年代さながらの雰囲気を誇るブランドオリジナルレシピのボディーに、50年代に見られる肩幅の大きなアスレチックウェアシルエットで作成。
古着のようで古着を超えた、決して存在し得ない、究極の一着に。
そんな至極の一着、ただのプリントでは仕上げられない。
ヴィンテージ市場においても近年全くと言っていいほど見つけることができなくなった、植毛フロッキープリントを採用。
現代では表現が非常に難しく、BOWWOWだからこそ実現可能な技法により、特別なオーラを放つスペシャルな一着へと昇華した。
BATMANで最も有名なデザインと言えば?
言わずもがな、誰もが想像するであろうバットマンアイコンを使用した、スウェットショーツも登場。
ぜひ細部まで細かくチェックしてもらいたい一品。
BOWWOW最大の武器とも言える、ブラックスウェットへの加工感により、BATMANの最も魅力的なウェアが溢れる時代を彷彿とさせる仕上がりになった。
BATMANの魅力といえば、彼の戦いをサポートする、その様々なアイテムたちであろう。
そんな中でも彼を乗せてゴッサムシティを疾走する”バットモービル”は欠かせない存在だ。
特にマニアも唸る、初号機をチョイスする点はさすがの一言。
日々正義のために戦い、時にはボロボロに傷つくBATMAN。
そんな彼も魅力的だ、といわんばかりにダメージを負った様を表現するように、着古し、ボロボロになったTシャツの雰囲気をあえてリアルに仕上げた。
もちろんBOWWOWのお家芸、ヴィンテージ加工も施されている。
触れるたびに新しい発見と、正義の心を呼び覚ましてくれるBATMAN。
映画に負けず劣らずな今回の夢のコラボレーション。
ぜひともその細部までチェックしてほしい仕上がりとなっている。