#08『今気になるサーモントって? 』yoto
こんにちは。
名古屋店のyotoです!
今回は、最近気になる「サーモント」についてご紹介させて頂きます。
名前を聞いてもピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、写真を見て頂けたらお分かりになる方も多いのではないでしょうか。
サーモントとは、フロントの上部分が眉毛の様に太くなったフレーム構造の名称です。
由来
諸説ありますが、代表的な1説によると、1950年代に遡ります。
アメリカ軍将校のモント氏という男性が、眉毛が薄くて威厳がないことに悩んでいました。
その当時、軍のお抱えだったメガネメーカー「American Optical(アメリカンオプティカル)」がそのことを聞き、モント氏に似合う威厳のあるメガネを作ることになったのです。
そのため完成したメガネは、モント氏に敬意を込め「”Sir Mont”(サー・モント=モント将校)」と名付けられています。
(左:マルコムX 中:カーネルサンダース 右:ケビンコスナー)
そんな由来や経緯もあり、かつてアメリカの知識人や富裕層の中で定番として掛けられるものになりました。
中でも代表的な人物としては、マルコムXが挙げられます。
そんな歴史的背景もあり、知的かつフォーマルな印象を併せ持つフレームと言えます。
上リムのセルを太くすることにより、力強さを演出し、目元をグッと引き締めつつも、
下リムのメタルで細くなる線の強弱で、下部に抜け感を出すことによりシャープにスマートな印象さも演出しています。
そのようなディテールから知的な要素を感じ取って頂けるのでは無いでしょうか。
サーモントは、歴史的背景やディテールから、男性が掛ける眼鏡だと思われることも多いですが、EYETHINKでは女性の方にも楽しんで頂けている構造の一つです。
Brand:SHURON(シュロン)
Model:RONSIR zyl
Size:44□20/46□20/48□20/50□22/52□22/54□22 6size
代表的なブランドを申しますとSHURON(シュロン)のRONSIR zyl
このブランドにはサイズ展開があり、男性には46sizeで少しタイトに掛けて頂き、クラシックな印象に持っていきけます。
反対に女性の方には48サイズや50サイズなど目元に対してオーバーサイズに掛けて、少しギークな印象に振るのもおすすめです!
その他、自分の好みや、スタイリングに合わせてサイズ遊びをしてみても楽しいです!
Brand:BLANC..
Model:B0024
Color:champagne gold/dark navy/copper ※着用copper
全色、EYETHINK別注のexclusiveにて展開しております。
こちらはBLANC..の代表モデルでサーモントの構造をオールチタンにて表現しています。
素材を変えず表現され、程よい力強さでギークさも残しつつクリーン印象です。
少しゆったりとしたサイズ感なので、アイメイクも活かせ、目元にちょっとしたアクセントで楽しむことが出来ます。
そんなジェンダーレスにお勧めさせて頂きたい『サーモント』
今期は様々なブランドから続々と入荷の予定もございますので、是非、店頭でご紹介させてください。
▼その他関連・新着ブログ▼