HIROB / ヴィンテージエルメスのウォッチコレクション【新入荷も】
VINTAGE HERMES
-HERMES/エルメス-
エルメスの歴史は創業者のティエリ・エルメスが、1837年に高級馬具の製造工房をフランス・パリで開業したのがはじまりです。現在ではライフスタイルを彩るファションアイテム全般を手がけ、世界中の人々から支持されています。フランスが誇るビッグメゾンのひとつ。
エルメスのヴィンテージ時計
-10万円台が中心-
名作クリッパーを中心に先週入荷したばかりのアイテムがラインナップ。エルメスのヴィンテージ時計はそのデザイン性はもちろんのこと、実用性や求めやすい価格帯も魅力です。HIROBであれば現行には展開されていないモデルも多数。こういう時計が欲しかったというニーズにお応えします。
#1 Clipper / クリッパー
-エルメスの定番ウォッチ-
クリッパーは80年代に誕生したウォッチコレクションのひとつ。製造年数が長いこともあり時代に合わせてアップデートしてきたクリッパーは、豊富なバリエーションをもった腕時計。オーバルタイプが新入荷◎
#2 H Watch / Hウォッチ
-アイコンウォッチ-
Hウォッチは96年ごろに生まれたコレクション。頭文字”H”の形状をしたケースはエルメス好きならおさえておきたいブランドを代表するアイコンウォッチ。
#3 Other
-ヴィンテージならではのデザイン-
他にも、ロングセラーモデルの”アルソー”/新入荷の”ラリー”と”タンデム”/隠れた名作”プロフィール”などなど。もうブティック等では販売が終了してしまったモデルも揃っています。
#4 Other②
-珍しいモデルたち-
クリッパーやHウォッチほど知名度はないけど、しっかり可愛いウィンザーとオリンピア。ご紹介しているコレクションのなかで恐らく最も古いヴィンテージエルメス。
なにかあっても安心
-修理について-
HIROBでは自社に修理工房を構え、なにかあった際のアフターサポートも行っています。ご紹介のエルメスも、専任の時計技師のもとでオーバーホールを済ませていますからご安心ください。修理の相談についてはもちろん他のお店で買った時計でもOKです。お困りごとがございましたらお気軽にご相談ください◎
時計選びの選択肢に
-どんな場面でも-
3月ももうすぐ終わり、なにかの節目にいる方も多いのでは。ヴィンテージエルメスの腕時計は、冒頭の通りデザイン性と実用性のバランスがよい腕時計です。堅実にいきたいビジネスシーンやカジュアルに使いたいとき、どちらでも頼りになるアイテムが揃います。新生活への備えにもおすすめしたいヴィンテージエルメス。時計選びの選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。