1. HOME
  2. ブログ
  3. LE TALON|\累計販売数45000足!/名品レザービットバブーシュの秘密を大解剖!

LE TALON|\累計販売数45000足!/名品レザービットバブーシュの秘密を大解剖!

  • 累計販売数45000足突破!/名品レザービットバブーシュの秘密を大解剖!

    LE TALONの中で名品中の名品である『レザービットバブーシュ』

    多くの人を虜にする魅力とは?
    靴選びのプロであるシューフィッターの資格を持つルタロンSTAFF砂原さんからもおすすめPOINTを頂きました*
    スタイリングと合わせてボリュームたっぷりと大解剖!

  • |リリースから5年目、変わらずに愛され続けるロングセラーアイテム

    ローファーなのにここまでソフトな履き心地は他には無く、シーズンごとに新しいカラーが登場するのでリピーター様も多いレザービットバブーシュ。スタッフ所持率も◎

  • |ローファーとは思えない程の柔らかさ

    靴擦れが怖く遠ざかる方も多いローファーですが、これは本当にソフトな履き心地で痛みが無いという声が多数。軽量さもあり長時間歩く方にもおすすめです。

  • |レザーの高級感

    レザーの高級感は残しつつ、ソフトな牛革を使用する事で履き心地は楽なのが最大の魅力。デザイン性と履き心地の良さどちらもいいところ取りをしたローファー。

  • |靴擦れのしにくさはインソールクッション&踵の芯が無い

    フラットならではの足裏の疲れ問題もフカフカのインソールクッションで解決。踵の芯を無くす事で全体的に足当たりが良く、また踵を踏んでバブーシュとしてもお使い頂ける優れもの。

  • シューフィッターの資格も持つ、ルタロンSTAFF砂原さん
    レザービットバブーシュの魅力をシューフィッター目線で頂きました*

  • \シューフィッターコメント/

  • 『ビットバブーシュは、広めのラウンドトゥではなくすっきりしたラウンドトゥ&柔らかい素材なのでさまざまな足の形に合いやすいデザインだと思います。素材が柔らかく優しく足にフィットしてくれるため、足幅広めの方にもおすすめです。踵に芯を入れていない仕様なので、踵が靴擦れしやすい方にも履いていただきやすいと思います。』

  • 『靴下合わせも楽しめるローファーなので、普段合わせる靴下の厚みに合わせてサイズを選んでいただくのが良いと思います。ストッキングや薄手のフットカバーなどで合わせる方は通常サイズ、普通~厚手の靴下で合わせる方は、1つサイズを上げて中敷きの調整もおすすめです。』

  • ※豆知識※
    親指が一番長く小指かけて短くなっている「エジプト型」の足型。この足型は日本人に最も多い(約70%)と言われており、ラウンドトゥのビットバブーシュは特に合いやすいと言われてます!ただこのビットバブーシュはすっきりしたラウンドトゥ&柔らかい素材なので、エジプト型の方はもちろん、他の足型の方や幅広、幅狭などいろいろな足の方に合いやすいと思います。

  • ここからはテイスト別にスタイリングをご紹介!


  • いかがでしたか?
    お気に入りのカラーを見つけて足元から春を楽しんでみて下さいね*

  • ▼LE TALON公式INSTAGRAM

  • ▼GRISE公式INSTAGRAM

  • 【最新特集】
    23S/S SHOES TREND KEYWORDS いま気になる! この春のシューズトレンドキーワード