今日なに着る? "気温別"で選ぶ春コーデ7選
春らしく暖かくなってきたものの、冷え込む時間帯もあるこの時期...
寒暖差が気になると着るものを選ぶのもなかなか考えさせられますよね。
そんな今回は、いまの時期に最適な気温別コーディネートをご紹介◎
日中との寒暖差で朝晩はまだ冷え込む13℃前後の日は、スプリングアウターを使ったコーディネートがおすすめ。
まだアウターを羽織っていないと朝晩は特に肌寒いですが、日中は暖かく過ごしやすい為、シャツなどのインナーで春らしさをプラスするのが丁度良さそうです◎
またベルテッドコートは前を閉じてもコーデのポイントを作れて着やすく、寒いときは防寒性を上げた着こなしにもなるので今の時期にとても重宝するおすすめアウターです*
天気の良い日中は日差しも感じる暖かな15℃前後の日は、薄手のポリエステル系の軽アウターが持ち運びも便利で◎
デザイン性の高いVACHEMENTのフードコートなら、シンプルな装いに一枚羽織るだけこなれた着こなしに。
コーディネートに困った日にあったら嬉しいアイテムですね◎
休みに日中だけ出かける様な日なら、ブルゾン型のライトアウターを羽織るだけでも◎
カジュアルなブルゾン型でもワントーンで合わせれば洗練された上品な印象にもお召し頂けます。
スウェットなど厚手のトップスだと暑い18℃前後の日は、清涼感のある春ニットが使いやすくおすすめです◎
2WAYで着用できるテープヤーンカーディガンなら、着こなしのアレンジも幅広くレイヤードしやすく使いやすいのも大事なポイントです◎
ニットをアンサンブルで着てみるのも、このくらいの気温からが丁度良くおすすめ◎
コットン100%のハイゲージニットは、肌当たりも滑らかで20℃を超えてもお使いしやすいアイテムです。
また上品なニットなのでカジュアルでもきれいめでも着用いただけます。
オフィスシーンなどでも使いやすくONコーデにも最適です◎
20℃を超えた春らしい気温の日は、肌離れが良いドライコットンのカーディガンが丁度良くおすすめ◎
短めの着丈のバランスや大き目のボタンがポイントになっているので、シンプルなデニム×カットソーのコーデに合わせるだけでもどこか新鮮な印象にお召し頂けます。
カットソーの一枚着が丁度よい20℃以上の日は、一枚着るだけで春夏らしい清涼感のでるボーダートップスが◎
ルミノアのPATRICIAはスカートにもパンツにも合わせやすい着回し力の高さも嬉しいトップスです。
▼人気のおすすめブログはこちらを✔