"スタイルミラーのある生活"
おすすめスタイルミラーをご紹介
こんにちは!
いつもjournal standard furniture吉祥寺店のブログをご覧いただきありがとうございます。
3月に入りお引越しシーズンもピークに!
ソファやテーブルなどの必需品が一通り快適な生活に慣れてきた頃、ある日ふと「アレがあったらもっと便利で送れるのでは?」と思い浮かぶインテリア……
そう!スタイルミラーです!!
全身を映せるミラーがあると毎日のおしゃれが少し楽しみになりますよね。
今回は毎日の生活をランクアップしてくれるスタイルミラーをご紹介します!
まずはこちら!
【BREDA MIRROR】
昔の民家や納屋を解体し掘り出されたニレ材を再利用したスタイルミラー。
古材ならではのヴィンテージ感溢れる風合いが特徴です。
置くだけでアパレルショップのようなおしゃれ空間に早変わり!
Lサイズは思わず目を引くビッグサイズ。
高身長の方でもしっかり全身を映すことができます。
※Lサイズは使用木材が古材から新材に変更となっております。Sサイズも次回入荷分から新材に変更となります。詳細はお問い合わせください。
【PAXTON MIRROR HANGER】
"コンパクトスペースでも広々"なコンセプトで人気のPAXTONシリーズからは収納付きのミラーが登場!
スッキリしたシンプルなミラーの後ろにはハンガーラックと物置きが付いており、洋服を引っ掛けたりバッグを置いたりととっても便利!
身だしなみチェックしてそのままコートや荷物を持って出発できる玄関先に置くのがおすすめ。
また自立式で安定しているため、立て掛けタイプだと転倒が心配という方にも安心してご使用いただけます。
【PANGA STYLE MIRROR】
ジャワ島の築100年を超える家屋の解体の際に出た、チーク古材を再利用して製作されたPANGAのスタイルミラーです。
梯子のようなスッキリと細い脚が特徴のデザインで180cm以上あるにも関わらず圧迫感を感じさせません。
ミラーの位置が高く、近距離でもしっかり頭から足先まで映すことができるのでコンパクトなお部屋の方におすすめです。
最後は発売予定の新商品!
【PORTO STYLE MIRROR】
昨年登場したPORTOシリーズからスタイルミラーが発売します!(5月下旬入荷予定)
フレーム部分を細くし鏡面の面積を広げることで小さめでもしっかり全身を映すことができます。
アーチ型に丸みを帯びたデザインはお部屋を柔らかな印象に。
また壁掛け用の金具が付いておりますので、上下どちらを上にしても設置可能です。
※床置きの場合は平らな辺を下にして下さい。
同デザインのウォールミラーもご用意。
壁掛けはもちろん、シェルフの上に置いてドレッサー風に使うのも可愛いですよね。
モダンからナチュラルテイストまで幅広いコーディネートにマッチします。
スタイルミラー特集いかがでしたでしょうか。
身だしなみを整えるための実用性だけでなく、ミラーは置くことでお部屋が広く見える効果も!
是非お部屋の雰囲気に合わせて選んでみてくださいね。
【JOURNAL STANDARD FURNITURE吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-5 1階
Tel:042-223-6071