「MARIHA」誕生石ネックレス受注予約スタート!
人気ブランド「MARIHA」より、自分だけの誕生石ネックレスが登場!
誕生石を星に見たてた、MARIHAのベーシックコレクション“願い星”。その名の通り願い事を星に託すように、想いを込めながら身につけるのがコンセプトのジュエリー。
ご自身の誕生日月の石を選べるスペシャルなアイテムが、本日より受注予約スタート!
小さいながらも美しい輝きを放つ誕生石と華奢なチェーンがマッチした、首元を上品に彩るネックレス。シンプルで洗練されたデザインはどの世代の女性にもよく似合い、きらりと光る誕生石の輝きが一層際立つシリーズ。
主張しすぎない控えめな佇まいは、単品ではもちろん手持ちのネックレスとの重ね着けにもぴったり。
自分へのご褒美に、大切な方への贈り物としてと、スペシャルなジュエリーとしてお楽しみください。
◆1月誕生石(ガーネット)◆
石言葉:真実・友愛・忠実日本では「ザクロ石」とも呼ばれるように、果物のザクロのようなカラーが魅力のガーネット。
石言葉には、「真実の愛をつらぬく」という意味がこめられています。
ガーネットの情熱的な赤色は、身につける人に強い意志を与えてくれます。
迷いを振りはらい決断力を高める効果も期待できるので、仕事面でも成功へと導いてくれるはずです。
◆2月誕生石(アメシスト)◆
石言葉:誠実・心の平和日本語で「紫水晶」と呼ばれ、落ち着きのあるカラーが人気のアメシスト。
アメシストの紫色は、時代や国を問わず、身分の高い人が着ける高貴な色として大切にされてきました。
深い愛情を育む石でもあり、「恋愛成就」「夫婦円満」が期待されます。
またアメジストの紫色にはリラックス効果があると言われていて不安やストレスを解消にも効果的です。
◆3月誕生石(アクアマリン)◆
石言葉:沈着・勇敢 ・聡明その名の通り海の色を閉じ込めたような、透き通った水色をしているのが特徴。
海のパワーを宿したアクアマリンを身につけることによって、海のように広い心やあふれる生命力が授けられると言われており、夫婦、恋人、友人などの人間関係に潤いを与えてくれます。
アクアマリンはさまざまな環境のもとでも“色が変わりにくい”ことから「永遠の愛」を象徴する宝石として、 ペアリングや大切な人へのプレゼントにも人気です。
◆4月誕生石(ダイヤモンド)◆
石言葉:純潔・清純無垢地球上でもっとも硬い物質であり、硬い=壊れることのない固い絆から「永遠の象徴」として、婚約指輪や結婚指輪などの一生物のブライダルリングに最もよく使われるダイヤモンド。
結婚10周年や結婚75周年に贈る宝石でもあります。
これまでの感謝や、これからも末永く幸せに過ごせるよう願いを込めてプレゼントするのもおすすめです。
◆5月誕生石(エメラルド)◆
石言葉:幸運・幸福エメラルドには、持ち主に富と繁栄をもたらす力があると言われています。
エメラルドのように緑色のものにはヒーリング作用が期待でき、疲れた気持ちを元気にしてくれる効果も期待できます。
エメラルドは結婚55年目の記念日に贈られる宝石としても有名。
「愛」と「忠実さ」を意味し、深く静かで尊い夫婦の生活を表しています。
◆6月誕生石(ブルームーンストーン)◆
石言葉:健康・富・長寿半透明の宝石、ムーンストーン。
光を優しく反射するところや、角度によって色の見え方が変化する性質がとても神秘的です。
特に青いムーンストーンは、恋愛成就や幸せな結婚生活のお守りとして人気の高い石となります。
「お互いを思いやり、支え合う」という意味をこめて、結婚13年目にプレゼントを贈り合う宝石でもあります。
◆7月誕生石(ルビー)◆
石言葉:熱情・仁愛・威厳鮮やかな赤色が印象的なルビーは、ダイヤモンド、エメラルド、サファイアと並ぶ世界4大宝石のひとつ。
ルビーには「勝利に導く力」や、戦場で「身を守る力」があると古くから言われており、古代ローマでは兵士たちがこぞってルビーのお守りを身につけていました。
ルビーは、太陽のシンボルカラー。
持つ人に自信を与えてくれるとして、恋愛運のほか仕事運のお守りとしても人気です。
◆8月誕生石(ペリドット)◆
石言葉:夫婦の幸福 ・和合ペリドットは同じグリーン系の宝石のエメラルドとは一味違った、優しいオリーブがかった黄緑色をしている宝石です。
ペリドットは暗闇のわずかな光でも輝くことから“夜のダイヤモンド”とも言い伝えられてきました。
「困難な状況の中でも、希望の光を照らし続けてくれる」とされ、後悔しそうな時やネガティブになりやすい時にパワーを与えてくれる石としても有名です。
◆9月誕生石(サファイア)◆
石言葉:慈愛・誠実・徳望目の覚めるような青色が魅力のサファイア。
サファイアの石言葉は「包容的な愛」。
相手への誠実さという意味からも、結婚指輪の宝石としても人気の高い宝石です。
「直感」と「ひらめき力」に効果的な力を発揮すると言われています。
◆10月誕生石(トルマリン)◆
石言葉:歓喜・安楽・忍耐多彩に色があるトルマリン。
ピンクトルマリンは「愛情」にちなんだ石言葉を持っているため、カップルやパートナーへのプレゼントとして人気があり、”愛”全般に何らかの働きかけをしてくれるといわれています。
熱を加えることで電気が流れる性質があることから、「愛の電流」とも呼ばれており、愛を引き寄せて持続させたり、浄化させたりとするという言い伝えがあります。
◆11月誕生石(シトリン)◆
石言葉:友情・希望・潔白シトリンは「黄金」や「光り輝く未来」をイメージさせる色をしていることから、幸運を呼ぶお守りとして古くから使われてきました。
特に金運をアップに効果があるようです。
太陽のように明るく光を放つシトリンには、人間関係をサポートするパワーがあると考えられています。
また気持ちを明るくしてくれる色として、ネガティブな気持ちを振り払う力があるとも言われています。
◆12月誕生石(タンザナイト)◆
石言葉:成功アフリカのタンザニアという国で発見されたことが由来のタンザナイト。
他の宝石にはない個性を持つタンザナイトは、目標に向かって努力している人へのプレゼントにおすすめ!
自己肯定感を高め、成功へと導く効果が期待できます。
ダイヤモンドよりも希少性が高いと言われ、特別な相手へのプレゼントとして人気が高まっています。
その他、MARIHAコインネックレスの新作も予約開始しました▼
▼Special Feature▼