【連載】冬に取り入れたい!大人の着こなし案。Vol.13
毎週日曜の連載企画"大人の着こなし案"。
今週も、30〜40代のSTAFFが大人の拘りあるスタイルをご提案します。
”マイスタンダード”がありつつも、シーズンごとに”新しいおしゃれ”を取り入れていく。
寒波が来ていても、今気になるのは春のムードを纏えるアイテム達!
大人だからこそのアイテム選びから小物使いのテクニックまで、タイリングのアップデートの参考にしてみては!
STAFF ♯01
【ルミネ新宿 n 161cm】
スタイリングに春を意識する時に選びたいのが、こんなライトカラーのデニム。
合わせたニットカーディガンはとろけるような素材感とそぎ落とされたデザインで、正に”オトナの為に作られた1着”。
オトナコーデに大切な、カジュアル×上質素材のウエアにグリーンのミニバッグで遊び心をプラスして!
STAFF ♯02
【渋谷ヒカリエ店 yumiko 148cm】
山賀琴子さんコラボのアイテムの中でも、大人にもおススメできるのが2wayVネックボウタイブラウス。
上品で洗練されたデザインの1着は、カサっとした素材で甘さを抑えているから大人のキレイ目カジュアルスタイルにぴったり◎
ボウタイは方結びにするのがオトナに丁度良い塩梅!
STAFF ♯03
【札幌ステラプレイス yuko 159cm】
スタイリッシュ派の大人におすすめな、【COG THE BIG SMOKE】別注DAISY TOP。
オトナスタッフのリアルバイ続出の1着です。
ボリュームトップスに細身のパンツを選びがちな方も、春先にはこんな風に軽さのあるコーディネートがおすすめ。
ブラックと相性の良い艶のあるスカートの合わせで、女っぽい要素を取り入れるのが◎
まだまだ寒い時期にはブーツを合わせても素敵です!
STAFF ♯04
【名古屋ラシック miki.K 163cm】
カラーアイテムが気になるオトナにおすすめなのが、片畦ボートネックプルオーバーのパープル。
明るいトーンのややグレイッシュなパープルは甘すぎないから、オトナが取り入れやすい1着。
オトナに嬉しいゆとりのあるサイジングと肌見せの少ないネックラインがポイント!
シャツやあったかインナーをプラスして、春の気分を先取りしていただけます。
ヒップが隠れる着丈は、細身のパンツからロング丈のフレアースカートまでコーディネートしやすいのが◎
STAFF ♯05
【あべのハルカス ai 164cm】
NOBLEロングセラーの大人気スカートは、タイトスカートが苦手な方にもおすすめ!
タイトなのに歩きやすく、深めなスリットが大人な女性の印象に◎
縦に伸びた立体感のあるラインが、腰まわりやヒップも上手にカバーしてくれるうえ、履き心地がとっても柔らかで締め付け感が出にくいのが嬉しいポイント。
色違いで購入して、週3回履いている強者大人スタッフもいる程の優秀アイテムです!
▼Special Feature▼