【ACME original】続・23年、座る。
前回に引き続き椅子のご紹介です。ACMEの豊富なオリジナル・ラインナップからパーソナルチェア使用にもおすすめのモデルを。
据わる。
落ち着いて動かないという意味で、座ると同じ由来の言葉だそう。
チェアシリーズの2回目は、据わるの意味を実感できる、ゆったりする時間に適したアームレスト付きチェアを書いていきます。
⑤OAKS ARM CHAIR
W535 D555 H755 SH440 ¥38,500-
BK / BE (以上、PVC) / KH(FABRIC)
ゆったりと身体を委ねられそうな丸っこく温かみを感じるフォルム。
落ち着いた時間を過ごせそうです。
(※画像は、光の当たり具合で色味が違って見える場合があります。)
スタッズのアクセントがクラシックなムードを高めます。
背から肘掛へ渡る弧の美しさは見飽きませんね。
デザインモチーフは20世紀前半に製造していたアメリカメーカーのアームチェア。
型のプロポーションを崩さずサイズを日本の住空間用に見直し、
着座感を高める為に元のデザインにはないウレタンクッションを背と座に加えています。
肘掛の高さもテーブルやデスクに収まる設定。
この据わる感は最高です。
⑥WINDAN SIDE CHAIR
W540 D475 H740 SH445 ¥31,900-
MAHOGANY(BR) / BEECH(LBR)
こちらもヴィンテージモチーフ。
前述のオークスアームチェアと同様に肘を掛けての着座は落ち着きます。
身体の曲線に馴染むフィット感は長時間据われますね。
食後に肘を掛けて寛ぐ、作業中に一息入れる、映画や音楽の鑑賞に、読書時に。
朝昼夜、夜中のシーンも浮かびますね。
落ち着いて動かない。
最高な心地の据われる椅子はいかがですか。
以前のブログで扱ったWINDANシリーズもご一読を。
ACME Furniture 目黒通り店
東京都目黒区目黒3-9-7
03-5720-1071
12:00 - 20:00