1. HOME
  2. ブログ
  3. 【HI-CACAO CHOCOLATE STAND】Valentine Chocolate2023

【HI-CACAO CHOCOLATE STAND】Valentine Chocolate2023

BAYCREW'S FOOD MARCHE

  • \Valentine Chocolate 2023

    「BAYCREW'S FOOD MARCHE(ベイクルーズフードマルシェ)」では、Bean to Barチョコレートのピュアなおいしさを提案するチョコレートスタンド「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」の今季のバレンタインシーズン商品を1月18日(水)〜オンラインショップにて数量限定で販売します。



    2023年は新作バークチョコレート3種や限定デザインのチョコレートクッキー缶2種、大人気のテリーヌに抹茶テリーヌショコラが登場!

    サンフランシスコを拠点に国内では蔵前、伊勢外宮などに展開するBean to Bar (ビーン トゥ バー ) チョコレート専門店・Dandelion Chocolateのシングルオリジンチョコレートを使用した「カヌレ フォンダン ショコラ」「モア テリーヌ ショコラ」など、チョコレート本来の味わいを楽しむアイテムと共に、バレンタインシーズンを彩ります。



    お酒とのマリアージュがたのしめる「バークチョコレート」新作3種


    フルーツや花、ナッツなどを散りばめた、人気の「バークチョコレート」シリーズにお酒との相性抜群な新フレーバーが登場。
    自分へのご褒美や贈りたい大切なひとを想って、選ぶ時間から楽しんいただける彩り豊かな商品を展開しています。

  • 【バークチョコレート 新作3種】

    – マーブルグリーンティー&マカデミアナッツ – /1,674 (tax included)

    ミルキーでやさしい味わいのホワイトチョコレートに上品な苦味の抹茶をマーブルしたベース。マカデミアナッツ、ホールピスタチオを贅沢に散りばめ、ザクザク食感がクセになる。ドライクランベリーの赤をポイントに大人可愛い彩りに。
    タンニンが強い果実味がしっかりしている赤ワインとの相性抜群。



    – ドライフィグ&アーモンドヌガー – /1,598 (tax included)

    苦味のあるノワールチョコレートベースに、アーモンドヌガーの甘さを合わせ、ドライいちじくとカシューナッツ、抗酸化力やビタミン、ミネラル、食物繊維も豊富な栄養価の高いワイルドブルーベリーを散りばめ大人な彩りに。
    辛口赤ワインとのマリアージュをイメージしたチョコレート。



    – オレンジ&ラムレーズン – /1,620 (tax included)

    ホワイトチョコレートベースに、シロップ漬けサークルオレンジを大胆に使用し、芳醇な甘みと豊かな風味が特徴のラム酒に漬け込んだレーズンと日頃の不安や緊張を和らげてくれる上品な甘さの香りが特徴のローズペダル(薔薇の花びら)、グラノーラをトッピング。華やか彩りをイメージしたチョコレート。



    その他、毎年人気の下記3商品も販売します。

    – ストロベリー&ピスタチオ – /1,620 (tax included)

    – ソルトキャラメルプレッツェル –  /1,242 (tax included)

    – チョコレートミント&ココアクッキ –  /1,080 (tax included)


     ;

  • 【期間限定デザイン】チョコレートクッキー缶


    – ピンクマーブル缶(東急フードショー バレンタイン催事限定カラー) /1,663 (tax included)

    – ブルーマーブル缶(オンラインショップ期間限定カラー) /1,663 (tax included)


    様々なチョコレートの美味しさを楽しむことが出来る、4種類18枚入りのチョコレートクッキー詰め合わせに期間限定デザイン2種が登場。

    シンプルな原材料と良質なバターを使用しひとつひとつハンドメイドで仕上げられた小ぶりな可愛いクッキー。


    香料・保存料など添加物を一切使用せず、バターの薫り高い逸品。
    自分用にもギフトにも最適です。

    ※ダンデライオン・チョコレート不使用商品

  • カヌレ フォンダン ショコラ

    – 6個入りアソート /2,981 (tax included)

    北海道産バターと生クリームに、酸味とコクが調和されたキレのあるビターな味わいのシングルオリジンチョコレート「ソルサル・コミュニタリオ, ドミニカ共和国 70%」を使用し、
    仕上げに霧状のショコラ(ピス トレ ショコラ)を纏わせました。6種のフレーバー入り。


    <フレーバー全6種>

    柚子シトロンキャラメル: 柚子と瀬戸内レモンを合せた甘酸っぱいクリームと塩キャラメル
    ルージュカシス:   ミックスベリーのクリームにカシスコンフィチュール
    マロンバニラ:    和栗・洋栗を合せたマロンクリームにバニラのガナッシュ
    フロマージュ:    クリームチーズとカマンベールの2層からなるチーズクリーム
    プレーンショコラ:  シングルオリジンチョコレートをしっかりと味わえるプレーン
    キャラメルポム:  リンゴの香りをつけたキャラメルクリームにリンゴのコンフィチュール

  • フォンダンショコラ】

    – プレーン2個入りBOX /1,555 (tax included)


    ギフトにおすすめのパッケージ入りフォンダンショコラ。
    ブランド立ち上げ当時の定番人気メニューがブラッシュアップして登場。ガナッシュはとろりと滑らかになり、ゲランド塩と一緒に焼き込み心地よい塩気をプラスしました。

    オーブンで焼き上げると中からチョコレートがとろけだし、フレッシュでジューシーなグアテマラ産カカオの風味をシンプルに楽しめます。

    素材のチョコレートは「ダンデライオン・チョコレート」のシングルオリジンチョコレートを使用しており、上質なチョコレートならではの酸味を感じる味わいになっております。
    上質なチョコレートをカジュアルに、毎日でも頬張りたくなるような、思わず贈りたくなるようなチョコレートスイーツにアレンジしました。

  • 【新作登場】テリーヌショコラ2種

    – モア テリーヌ ショコラ /3,478 (tax included)


    カカオ豆ときび糖のみでつくられたカカオ分 70%のシングルオリジンチョコレートの中から、ベリーを思わせる華やかな酸味と、すっきりとした後味が特徴の「マヤ・マウンテン,ベリーズ70%」をベースに構成。

    アクセントとしてフランス産ゲランド塩をまぶした蜜煮小豆の食感と程よい塩気をプラスすることで、「One MORE!(もう一切れ食べたい!)」と思わせる甘味、酸味、塩気、食感のバランスを実現しました。

    小麦不使用のグルテンフリーで作られた滑らかな口溶けと、重層的な味わいをご賞味ください。


    –<新作>抹茶モア テリーヌ ショコラ /3,758 (tax included)


    モア テリーヌ ショコラをベースに、深い味わいと心地よい香りが特徴の「八女抹茶」を使用した2層からなるテリーヌショコラ。

    キレのあるすっきりとした味わいのチョコレート生地と濃厚で滑らかな抹茶生地に塩気の効いた蜜煮小豆がアクセントです。

  • <Bean to Bar CHOCOLATE>
    ダンデライオン・チョコレートを使用

    ダンデライオン・チョコレートの製品はカカオ本来の味を純粋に味わうために、
    シングルオリジンカカオ豆とオーガニックのケインシュガーのみを使用。
    また、カカオバターや乳製品を添加せずにつくられていることが特徴です。
    さらに豆の選別、焙煎、摩砕、テンパリング、成形、包装といった
    過程のすべてを手作業で行っています。 ;

  • <CRAFTMANSHIP>熟練の職人技
    ご自宅でも上質ショコラを楽しんでいただけますように。
    試作を何度も繰り返し、今のレシピにたどり着きました。
    外はしっかり、中はとろりと滑らかな食感を、小さなカヌレ型で表現するために
    熟練の職人が目で確認をしながら10秒単位で調整をしています。

    職人の飽くなき探究心とアイデアで生まれた至極のレシピをご賞味ください

  • <PACKAGE>
    オリジナルパッケージにてお届け

    こだわりのショコラは、専用に設計したパッケージにつめこんでお届け。
    クラフト感のある素材のスリーブに、ロゴマークがさりげなく光ります。

    ボックスにはアクセントとして「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」の
    キーカラーである都会的な印象のディープグリーンを選択し、
    クラフトマンシップの中にスタイリッシュさを表現しました

  • ▼BAYCREW'S FOOD MARCHE