【refomed/リフォメッド】待望の23SSコレクションデリバリースタート!
JOINT WORKSのブログをご覧いただきありがとうございます。
バイヤーの平石です。
本日は大好評「refomed/リフォメッド」の23SS 1stデリバリー。
ブランドの核となる、毎シーズンの定番品が入荷しました。
JOINT WORKSでは3シーズン目のお取り扱いになるrefomed。
1シーズン目からその人気は凄まじく、入荷を心待ちにしているお客様から店舗へのお問い合わせは増えるばかり。
異例の経歴を持つデザイナーさんは元々左官職人であり、それらの経験を基にワークやミリタリーをベースに各アイテム作り込みを行っております。
ワードだけ聞くと、なんだか土臭さとかコテコテ感が否めないのですが、アイテムを見るとびっくり!
素材感やシルエットにはどことなく”洗練された魅力”を感じる仕上がりになっており、各ドメスティックブランドとのコーディネートにもすんなり馴染み、古着とのコーディネートでも野暮ったくならない。
さらにはデザイナーさんの顔が浮かぶような遊び心も満点。
”作業着”+”洗練さ”+”遊び心”これらのバランスが非常に秀逸なのが当ブランドの魅力ではないかと思っております。
上記したように、ブランドの定番どころが中心の1stデリバリー。
意外にもJOINT WORKSでは初のお取り扱いとなるWRIST PATCH WIDE SHIRTシリーズはブランドの初期から作られているアイテムです。
どうしてもスウェット、ニットがトップスの中心になるのが我々のコーディネート。
そろそろ軽快にシャツを羽織りたい気分になっているのはきっと私だけではないはずです。
羽織としてはもちろん、襟元を活かしながらインナーでも新鮮な気分を与えてくれます。
そしてシャツといっても、ドロップショルダーでワイドシルエット、背面にとられた4タックにより丸みのあるボリューム感が特徴的なのがrefomedだからこそ。
アームホールもアウターに近いほど広くとっており、パーカーやニットの上からも羽織ることができます。
胸ポケットにはブランドらしく、ギャザーのついたデザインが付与しており立体的なデザイン性が魅力的。
素材はデニムのような経年変化が楽しめる”CHAMBRAY”と手積みの綿花を使用したナチュラルな”OFF”の2パターンをご用意。
シャンブレーはロープ染色を施した中白綿糸を使用し、柔らかく馴染み深い。
オフホワイトは後加工で、ソフトで自然な起毛感のある風合いに仕上げています。
何を伝えたいかというと、どちらもシャツだからとカッチリし過ぎず、シルエットも相まって普段のコーディネートにすんなり馴染みつつ、新鮮な印象に仕上げてくれそうということです。
こちらもブランドの大定番、サーマルシリーズ。
JOINT WORKSでもファーストシーズンからお取り扱いしているすっかりおなじみのアイテムです。
膨らみのあるワッフル地の表面感が非常に良く、先染めならではのナチュラルなカラーリングも相まって単色無地ながら存在感があります。
ざっくりとしたサイズ感で落ち感が有りつつ、リブで引き締めているため、画像のように着用時のシルエットが特徴的です。
デザインベースはミリタリーウェアやワークウェアで見られる、生地を2重にし補強と防寒の意味を持つ特徴的なディテールをステッチワークで表現。
シンプルながらこだわりが詰まった、ブランドを代表するアイテムです。
今後は別注も含めて1月後半からも大量にアイテムが入荷予定!
個人的にもどれを買うか非常に迷うような、入荷が楽しみなラインナップになっておりますのでお楽しみに!